ガキの使い感想記事アイキャッチ用に安居院一展先生風のイラスト描きました。

はじめに

ブログ主
ブログ主

安居院一展先生風のイラスト描きました。

ブログリニューアルして、色々デザインとか細部をより良くなるように詰めていたわけですけど、やはりこのブログ基本活字のみで華やかさというか、ビジュアル面が寂しいなぁと昔から思っていたんですけど、別に写真ブログでもないので、どうしようもないかなぁという感じでした。

それに今は記事を書いた後Xに投稿通知ポストするんですけど、それにもアイキャッチ画像ってのがつくわけですけど、それも無いってのも寂しいし、ブログのホームで記事一覧表示になってる時も画像がないと「NoPhoto」表示だけになるのでそれも寂しいなと、気になっていました。

それで一念発起して、なんかアイキャッチになる画像を作ろうと考えました。

そう考えた時に最初はまず、メンバーの写真をリアルなイラスト風にするかなぁと思ったんですけど、なんかしっくり来なくて、どうしようかなぁ、、と思って、やっぱりガキの使いといえば、裁判企画等でお馴染みの安居院一展先生のイラストがあるといいなぁと思い立ちました。

ですが、当たり前ですが、先生の絵をそのまま転載しては著作権侵害になってしまうので、自分でファンアートとして書くか、もしくはココナラとかで依頼するかみたいな事になるんですけど、まぁ、、一応自分はデザイン系にはそれなりに経験もあるのでイラストはそんな得意分野では無いけど、出来ない事も無いので、ちょいめんどいけど書く事にしました。

イラスト

さっそくですが、まずは浜田さん。

いつものスカジャンのステレオタイプなハマダースタイルです。あとは安居院一展先生の絵をにらめっこしながら描きました。アナログっぽい線画が特徴なので、その辺は意識して描いてます。良い意味でのラフさみたいな感じ。

次は松ちゃん

体型はムキムキ感と、服装はピチT感を意識して描きました。黒のピチTにするか迷ったんですけど、黒だと分かりにくいので白にしました。

次は山ちゃん

山ちゃんは落語の着物姿にするか迷いましたが、ガキにはそういう姿では出てないので無難な服装にしました。ちょっと毛量が多すぎたかもしれない。

次は田中さん

服装は「こんなん好きなんやろ選手権」の松ちゃんが持ってきて、田中さんが選んだカーディガンにしました。このしゃくれの表現は安居院一展先生の天才感がすごいですよね。でも田中さんの特徴をものすごく掴んでて、今回真似して描きながらも「すげぇなぁ」と思って描いてました。

最後は遠藤さん

遠藤さん帽子を被ってるイメージが強いんで被せるか迷いましたが、一人だけ被ってるのもアレかなぁと思い止めました。最近はツーブロにしてる事が多いんでそれ風に描きましたが、なんか坊っちゃん刈りみたいな感じにちょっと見えて、反省点ですね。

ちなみに背景は現在のOPの黒と赤の雰囲気を踏襲しています。

というわけで

せっかくイラスト描いたんで、それをお披露目したくて、書いた記事でした。いかがでしょうか?あくまで安居院一展先生リスペクトのファンアート・二次創作ですので悪しからず。99.9%大丈夫かと思いますが、万が一怒られたら、削除致します。

今度から記事のアイキャッチ画像に順繰りこの画像を使おうかなぁと思います。まぁまだ実際に使ってみて、問題があったりしたら、サイズとか色味とか他様々な部分を修正するかもしれませんが。

以上

 

コメント

  1. 素晴らしい最高です!!
    このイラストがよく出てきてた時代のガキ使がちょっと懐かしくて感動しちゃいました

    • りく様

      コメントありがとうございます。

      >素晴らしい最高です~

      ありがとうございます!

      >このイラストがよく出てきてた時代のガキ使が~

      そうですね。近年でも稀に登場する事はあるんですけど、やはり昔の方がイメージ強いですかね。笑ってはいけないシリーズでも結構使われていましたが、笑ってはいけないシリーズでさえもう何年もやってませんし。

タイトルとURLをコピーしました