3月 23

その1はこちら>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/4227

[飛ばない理由]会場はこちら>http://tobanairiyuu.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

模型ギャラリーも更新いたしました>http://model.revolve-gear.com/

と、前置きは良いとして、一気に完成までを記事にしまっせ。もう飛ばない理由公開からかなり経ってアレな感もありますが挫けず記事にしますよ。

制作

Exif_JPEG_PICTURE
前回からするとボディ以外が全部いきなり出来てしまって「え?」ってなるかもしれませんがすいません。写真を撮れませんでした…結構切羽詰まってて。ボディ下の部分に真鍮線とプラ材で手作りした荒い作りのプロペラを4基。この部分はタイガーモスを参考にしています。この部分は固定してないので回転します(どうでもいいけど)。下の黒っぽい配管みたいなマフラーみたいな部分はなんかの食玩。その横の丸いパーツはホルニッセから。上の方のプロペラはエバグリ…かプラストラクトのパイプ、先の方の少し細い黄色いパイプはダイソーのABS製の編み棒。これは岬光彰さんのブログに書いてたので買ってきて使ってみたんですが、素晴らしいです。サイズもたくさんあるし、安いし、加工しやすいです。今後も活躍間違いなし。

Exif_JPEG_PICTURE
横のフィンはプラスプーンの柄。頭の衝角はプラ板。プラ板の使い方は上記でも書いた岬光彰さんのブログや動画等参考にしました。今回の岬光彰さんのブログや動画等の勉強と、実践でちょっとプラ板工作が好きになりました。もともと不器用で下手くそで大雑把な私はきっちりしたプラ板工作は苦手だったのですが(いや今も苦手ではあるけど)、それなりの道具と治具とやり方で下手くそでもそれなりにプラ板をカット出来るようになるもんだと驚きでした。

Exif_JPEG_PICTURE
後ろの尾翼も全部プラ板。waveのグレープラ板。硬さといい色といいいいプラ板です。今後はこれメインで使おうと思っています。スジボリもそれなりに曲がったり不揃いだけどなんとなくごまかしつつ施しています。

塗装

Exif_JPEG_PICTURE
後ろに写っているのは新兵器塗装ブース。プロクソンの安い奴だけどシロッコファンで強力。粉塵もある程度吸い取ります。エアブラシを購入したのでそれに合わせて買ったのですが、エアブラシより登場が多くなりそう。素晴らしいです。買ってよかったですこれ。んでエアブラシも初めて使いました。最初は失敗しましたが、まぁ段々慣れまして、今回でそれなりに一色普通に吹くぐらいなら出来るようになりました。エアブラシも今後色々と活躍しそうです。なんか一回クリアを吹いてテッカテカのなんかを作ってみたいなとか思います。サフもスプレーじゃなくてエアブラシで吹いてみました。ちなみにサフは単純に一色にして粗や全体を確認する理由で吹いています。

Exif_JPEG_PICTURE
んでとりあえず艶黒にシルバー(たしかフィニッシャーズのクロームシルバー)を吹いてみました。…でも結果的に艶黒の上にシルバー吹かなくてもブロンズ系上塗っても良かったかなーとか思いました。結果論でしかないですが。

Exif_JPEG_PICTURE
んで模型屋で見つけたこのガイアノーツのリアルカッパーブロンズを吹いたのですが、実際の銅を使ってるだけあって、リアルなんですが隠蔽力は全然なくて吹いても吹いても色がつかなくて、これは色を一気につける塗料というよりは最後の仕上げに上塗る用の塗料という印象でした。

Exif_JPEG_PICTURE
ここから筆塗り。ポイントポイントはブロンズ系じゃなく真鍮系の色にしています。上の写真はまだほどんどまだ塗り分けのみで塗りこみはほどんどしていない状況です。

Exif_JPEG_PICTURE
そこでこの紙パレットでわかるような黒、シルバー、カッパー、ブラス、オレンジ等をまぜまぜして塗り込みます。

Exif_JPEG_PICTURE
1/72のフォギュアは初めて塗ったのですが、1/20でさえ私は不器用で小さくて塗れねーと四苦八苦しているのでこんな小さなフィギュアはもう…なんつーか腹立ってくるレベル。フィギュア塗装はホント苦手だなぁ。後ろのエナメル瓶がデカく見えるもんね…こんな小さなフィギュアを作ってる人もいるんだと思うと恐ろしいね…

Exif_JPEG_PICTURE
んである程度塗ったあとに、後ろの尾翼デカールかなんかマーク的なものかなんかワンポイント欲しくて、迷った挙句手芸コーナーにあったこの鳥かごのチャーム(?)を加工して貼っつけることにしました。

Exif_JPEG_PICTURE
んで最後最終兵器のエナメルで塗り込めば完成。アクリルは今回は使いませんした。

まとめ

結果的に今回の飛ばない理由はそれなりに満足のいく出来になったと個人的には思っています。空をとぶものは私の大好きな海洋生物のような雰囲気を感じる部分もあって好きです。…ので今後もまた是非作りたいなーと思います。作っててすごく楽しかったし。

んでまぁこの飛ばない理由は参加も出来たし、小泉さんをはじめ色々な方からコメントも貰って嬉しかったし、満足のいくものが作れたしめでたしめでたしなんですが、問題は次目指している「はたらくのりもの」コンペですが、…これが非常にヤバイ。マジでヤバイ。

期間もヤバイ、仕事もヤバイ、アイデアも浮かばない…と三重苦。絶対参加だけでもしたいコンペなんですが…こんなに悩むコンペ初めて…参加できなかったら…後悔するだろうなぁと思いつつ、リアルに今までで一番ヤバイ気がします。うーん。

やーピンチ。

以上。

模型完成ギャラリーはこちら>http://model.revolve-gear.com/

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198

関連記事:

コメントお願いいたします(承認制ですぐには表示されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload