制作記…という程の記事じゃなくてもうしわけないのですが…
今回制作過程の写真を全然撮っておりません。それほど時間もなく必死だったんです。マジで。
けっきょくデジラマも出来なかったし…
まぁでもなんとか年末間に合ってfg展示会vol3に参加できたんで良しとします。
先に完成したものはまずfgはコチラ>http://www.fg-site.net/products/157980
模型ギャラリーはコチラ(fgより写真多め)>http://model.revolve-gear.com/
なのでサラッと制作工程を書きます。
今回の心材がこれ↓
100均(たしかセリア)のおもちゃ売り場にあったラクロスっぽい事するおもちゃ。ほんとは柄が付いてるんだけど外してます。この素材がペコペコつるつるなんですけど、なんとかパーツいっぱい貼ったり、パテ盛ったりしてかっちりさせました。
この形状を見た時にけっこういけそうな感じがしたんですよね。穴の開いてるのもそのまま活かしてます。
で、いきなりもうコレ↓ 写真撮ってなくてほんともうしわけない…
もうパーツとファンドの塊。
今回使ったのはロッグマックと、ハイゴック、その他イデプラ、ピンポン球、メルジーネコクピット、あとマシーネンの複製したのもけっこう貼付けてる。あとプラスプーン。3種類使ってます。
今回まず溶きファンドが超役に立った。
溶きファンドって要はニューファンドかソフトファンドを水で溶いてゲル化したやつ。パーツとパーツをなだらかに繋げる工程がマシーネンスクラッチではいつも必須になってくるけど、それに最適。めっちゃひけるけど。ストーブとかで暖めるとすぐ乾くし(厚盛りしなければ)、今度からこれはすごい使えそうなアイテムというかテクです。というか溶きファンドってみんな使ってるのかな?
ファンドは一番好きなマテリアルなんですけど、まず利点は安い点と、身体に優しいのと、匂いの無いのと、切削性。若干悪いのはひけるのと、強度と、食いつきの悪さですかね。でもファンドはやっぱり好きだなぁ。
あと今回新しく使ったマテリアルはFRP素材屋さんというショップのホワイトポリパテというポリパテ。それとえび師匠にお裾分けしてもらったマジスカ。
ホワイトポリパテは今度詳しく記事にすると思うけどけっこう使えます。粘度緩めなので複製にも使えるし、タルクを足すことによって粘度を上げることもできてとてもいいです。なにより安い。
マジスカは主にフィギュアのガスマスク男を作った時に使ったんだけど、まず、手にベトベト付かないのが良かった。そんで時間置いてから使う(師匠のアドバイス)とモールドもけっこうそのまま出せてよかった。かなり良いマテリアルなので今度買おうかな?と思ってます。
あ、今回溶きファンドの次に役に立ったのがヒートペン。プラスプーンの切断は全部ヒートペン。曲線のものをガイド引いて、ヒートペンで切断しました。カッターやPカッターではプラスプーンのような曲面は切りにくいですから、重宝しました。他にも色々切断に使いました。無突マスターのような使い方はまったくしておりません…(ヒートペンが泣いてる)
話はちょっと飛びましたので戻します。脚は一対(太もも部と爪部)作って複製、関節をそれぞれに付けてます。ひざはプラのマドラー加工。
当初1/35で作ってたんですけど、メルジのコクピットがあまりにはまりこんで急遽1/20ということに。おゆまる複製も今回5〜6回ぐらいしてもううんざりです…。でもまぁ一々1パーツの為にキット買う程金無いのでしょうがないです。
主砲のガトリングガン的なもんは3mmプラパイプの手作り。その代わり3本だけどね。基部や弾倉とかは適当な円筒とかジャンクとかパイピングとかでそれっぽくしてます。
このあと表面処理を軽くしたんですが、この後にもっとテクスチャ付ければ良かったなぁと軽く後悔。
あ、テクスチャで思い出した、主砲の装甲部はがっつりテクスチャつけてるわけですが(fgには書きましたがのぶたつさんのアドルファスの設定をパクって、生き物の外皮をひっぺがして加工したという設定)、これが大変でした。パテ盛ってリューターでガリガリしたり、瞬着ダラダラかけたり、色々試しました。けっこうそれなりに納得のできるテクスチャになったんでけっこう満足してる部分です。ちなみにボーラー部はラッカーパテ(グレージングパテ)でゴリゴリ感のあるテクスチャにしてます。
そいでまぁベタにマホガニー。今回時間無いし、けっこうデカイのでスプレーでプシューですよ。筆届かない箇所とかもいっぱいあったのでしょうがないですね。今後は下地のマホガニーはスプレーでいいかなぁと思ってます。場合にも因りますが。
塗装工程も例によって写真がないので文字だけになりますが、このマホガニーの後にサンドイエローとRLMグレー(でしたけ?)とか他忘れたけど、色々混ぜて塗ったら最悪な感じ…だったんですけど、そこにブラウン(あのブラウンらしからぬ色の)とかを乗せていくとあら不思議、けっこういい感じに。そこからはもうひたすら微妙に様々な方向に色振っていく感じです。緑系、黄色系、そして赤系と。
機関部とかは艶黒>クロームシルバードライブラシ>艶消し黒ドライブラシ>パステルで赤茶系でサビ。主砲だけはちょっとだけ変えてますけど。
そいで満足いくまでラッカー塗ったら、そこから大好きエナメル。今回初めて希釈にペトロールを試し(いつもはテレピン)ましたが、これが良い。匂いがテレピンよりマシ。効果はほとんど同じだし。今度からペトロールにしようかなと思ってます。
エナメルは黒に近い茶でフィルタリング。…とか。
最後、赤茶系と焦げ茶系パステルで汚し。でフィニッシュ。
って感じ。写真ないから全然伝わらないと思いますが^^;
すいません。
fg展示会vol3は1/21まで投票可能らしいのでみんなでお気に入りの作品に投票しよう。>http://zbv3000.web.fc2.com/vol3_entry.html
あと次は何を作ろうかな…と。
一つネタ系のアイデアが一つあってやりたいのですが、時間が無い。今月は無理かな…今の仕事一段落したらしようかな?と思ってます。プラスティックチャンバーさんの1/16人形改造コンペもあるし。それも時間あったらしたいと思ってるけどまず1/16の人形を手に入れられるか不明。
あ、近々今回のfg展示会vol3のお気に入り作品紹介の記事を書こうと思ってますよ。
それと以前に書いたなるだけ安く簡単に初心者でもそれなりに見える模型写真の撮り方。ですが、fgに要約版を上げた所けっこう役に立ったという声が聞けてうれしいばかり。マイリスも500オーバー。しかもデイリー、ウィークリー、そしてマンスリーで現在2位。ずーっと2位w(ずっと1位はおゆまるのアレです)
見てくれた方ありがとうございます。苦労して書いたかいがありましたことよ!でもいつか普通の模型でせめてデイリー3位以内とかとってみたいなぁ…。
以上。
マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198
模型完成ギャラリーはこちら>http://model.revolve-gear.com/
関連記事:
- 芸能人が飛行機から降りてくる時、なぜサングラスをかけて出てくるのか?
- ベルセルクについて
- 5/19 ガキの使い「浜田雅功50歳!マジ感謝状サプライズ〜後編」感想
- 粘土造形に最近すごい惹かれる!
- Ma.k. ノンスケール キャメル(的なの)制作記その2(ボディ篇)