ウビソビドビて……
はい。というわけで新規単体企画ですね。
ただ芸能人が「アカペラで歌を歌う」というシンプルな企画なのになんでガキの使いだとこんな面白くなるのか不思議。
えーと、そのままなんですが、企画概要はゲストとダウンタウンを除いたガキレギュラーが本気でアカペラで歌を歌う…という企画です。
この概要だけみると「何が面白いの?」という感じですけど、面白かった。かなり良かった。
今回ゲストのチョイスも理由というかどういう人選が謎な人選でして、井上公造さん、ビッグダディ、方正&遠藤、蛭子能収(録音出演)、奈美悦子さん、田中、松野明美さん……というね。ある意味でガキらしいカオスな人選。
全体的に面白かったんですが、特に面白かったシーンを挙げると、まずは方正&遠藤ペアですね。素晴らしく面白かった。元々この二人はガキメンバーの中では歌が最も上手い二人なんですけど、ほんと転がる石のようにスピードを上げて崩れていく様がすごい面白かった。表情とか絶妙でしたね。
それと田中さんも良かったですよ。蛭子さんはちょっと上手くて超意外。もっとド下手だと思ったのに。
そしてなんといっても松野明美さんのジュディ・オングの「魅せられて」ですよ。
松ちゃんの「ウビソビドビて……」の一言が個人的にツボで腹抱えて笑ってしまいました。
松野明美さんってキャラ的にガキには結構向いてはいますよね。実際笑ってはいけないでもチラッと出てましたしね。
というわけで全体的に面白くてすごく満足です。シュールな企画でしたね。こういうのはガキの使いらしくて良い。ちょっと残念だったのはダウンタウンの二人にもちょっとやって欲しかった……ぐらいかな。
うん満足。
また次回!
以上。
ガキの使い記事一覧はこちら
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot
コメント