1月 09

2018年のおもしろVTR企画以来の年明けてからのおもしろVTR。

去年は

2021 12/26 い「2021年おもしろVTRベスト10」 感想

でした。

OPのお馴染みの藤原さん歌ネタコスプレ。毎年その年に話題になった、もしくは売れた曲をパロするのが通例で、2022はAdoの新時代。私はもうJ-POPを追いかけるような年齢じゃないのでアレですけど、確かにそんな私でも一応iTunesには入ってますし、その辺のお店の有線とかでもよく流れてました。ちなみにブリッジに掛かる曲は日ハムのきつねダンスで有名になったYlvisの「The Fox(What Does The Fox Say?)」。

早速ランキングを

10、1/30 「空気階段 鈴木もぐら 七変化」感想

9、1/16「おいでやす小田24時間ロングインタビュー 前編」感想
  1/23「おいでやす小田24時間ロングインタビュー 後編」感想

8、4/10「村西とおるの100のコト(前編)」感想
  4/17「村西とおるの100のコト(後編)」感想

7、6/19「なりきり! 大型犬 コンテスト~!!(前編)」感想
  6/26「なりきり! 大型犬 コンテスト~!!(後編)」感想

6、8 28 ガキ使「笑い飯の関西弁検定」感想

5、2/27 「すべりを操れ!ぬるぬる部~!!(前編)」感想
  3/6「すべりを操れ!ぬるぬる部~!!(後編)」感想
  7/31「華々しく吹き抜けろ!鼻部~!!(前編)」
  8/7「華々しく吹き抜けろ!鼻部~!!(後編)」感想

4、7/3「松本はいつ気づいてくれるのか検証~!!」感想

3、11/13 ガキの使い「浜田のめくり願望を叶えよう」感想

2、6/5「第四回 遠藤VS陣内VS東野 真の大根役者頂上決戦(前編)」感想
  6/12「第四回 遠藤VS陣内VS東野 真の大根役者頂上決戦(後編)」感想

1、9 18「D-1グランプリ(前編)」感想
  9 25「D-1グランプリ(中編)」感想
  10 2 「D-1グランプリ(後編)」感想

って感じのランキングでした。

感想

まぁ別に毎年このランキングどういう基準やねん的な感じは否めないんでアレなんですけど…。2022個人的なフェイバリットは3/13「ドミノ倒し1万個に挑戦」だったので、低くても流石に10位以内には入ってくるだろうと思ってたらまさかのランク外…。いやいや間違いなく1位だろって個人的には思うんですけどね。

2022は完全新規企画がホント少なくて、本当の意味でも完全新規はこのドミノ企画ぐらいで、めくり願望もほぼ新規なんですけど、過去の浜田さん企画と類似する部分も多い内容でしたので、そういう意味でもドミノ企画は相対的に評価が自分の中でもダントツなんですけどね。

次点でめくり願望企画かな。あと「TANAKER 2nd」も入ってないのも意外でした。私はなんなら初回よりも好きだったぐらいだったんですけどね。よく分からん。

あとは2年半ぶりのききシリーズのききミルクティー。松本はいつ気づいてくれるのか、大根役者(東野さん参加回)辺りがまぁ好きだったかな。

でも2022のガキの放送内容は前述の通り新規企画が少なかったし、クオリティ的にもちょっと物足らなかった。別にそこまで悪いってほどじゃないんだけどね。せめてもう一つぐらいドミノ企画のような新規の尖った面白い企画があれば良かったんですけど…。まぁコンプラ問題とかその他の様々な締め付けが効いてる感はヒシヒシと伝わって来るので、制作する方は大変なんだと思いますけどね。そんな中でもめくり願望企画や大型犬コンテストのような現代の風潮に逆らうような攻めた企画を見ると安心します。ガキの使いはそういうものの先導者的な存在であってほしい。

まとめと次回

みなさんは2022年のガキの使いをどう感じましたかね。私は前述の通りではあるんですけど、2023はもう少し新規企画を増やしてほしいとは思います。それが正直ハズレでも面白く無くても、それはそれで良いんですよ。昔はそういう正直クソ面白くないような企画とかもありましたが、それが実験的な挑戦を常にするガキのスタンスだからこそだと思うし、常に新しい事を試みるのがガキの使いの良いところだと思っているので、そこは恐れず・コンプラに負けず、頑張ってほしいです。まぁ大変な事も多いんでしょうけど。

あと余談ですが、年末年始の「ガキ使ロス」的なネット記事含め、ネット上ではかなり話題(?)になってましたね。特に2022は大晦日番組面白くなくて、あれならアメトーークSPを年末に持ってきてくれた方がまだマシだった。日テレの代替番組も普通のネタ番組って感じで大晦日のSP感が無かったし、そもそも途中でリアクション芸のくだりでケンコバさんがしきりやってたり、ガキの使いの影響…というかパクリというかなんとういうか、そういう劣化版笑ってはいけないみたいなくだりあって、残念この上無かった。ネット上の反応やコメントもほとんど8~9割が復活を望む声で、反対派・否定派は少数でした。まぁもちろん不評や視聴率取れないで止めたわけじゃないので、当たり前ですけど。

ただ2023は個人的に復活ありえるんじゃないかな?と思ってます。確かにコロナはむしろ増えてるんですけど、世の中の雰囲気とかがもうWithコロナが当たり前になってきているし、コロナに罹っても「あーコロナ罹ったんだぁ~へぇ~」ぐらいになりましたよね。果たしてそれが良いか悪いかは置いといて、この世の中でこその「笑ってはいけない」の在り方もあるんじゃないかなって思うんで。あとは制作側の色々な事(松ちゃんの思惑等含め)が大丈夫ならって感じだと思います。個人的に「痛みを伴う~」の件に関してはそこまで問題と思っていないので。

あとそれとは別におそらく今年対決&罰ゲームの復活があるんで、それも期待したいですし。

2023のガキの使いがどうなるか…。期待はしておきますが…。うーん…どうでしょうねぇ…。分かりません。

そして次回は七変化でザ・マミィの酒井さんがするようです。楽しみです。コントにおける実力者ですからね。ただちょっと意外だった感じもありますけどね。そこ来るか?的な。でもある程度爪痕は残してくれるんじゃないか?とも期待しています。

ではまた次回~

以上。

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン生誕50年記念DVD 永久保存版 (19)(罰)絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 【初回限定版DVD BOX (本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚/デジパック仕様)】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 3 罰 + 松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 ! 名作 & 傑作トーク集 [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時  初回限定版(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)

関連記事:

12月 26

先週の続き

やっぱり後編も奇々怪々な回答が多かったです。

浜田さんが度々言ってましたけど「光司アホやもん」に尽きるかな。アホというか勉強が出来るとか出来ないとかそういう事とも違って、一般常識的な知識や感覚を持ってないで世間ズレしてるという意味でのアホ…というかね。まぁどちらにせよアホなんですけど。まぁ相撲に捧げてきたような人生だからって理由ももちろんありますけどね。それにしてもって話ですよ。

内容的には稀に出てくる悪田中さんが面白かったです。

質問関連で面白かった所をいくつかピックアップすると

ヘリウムガスを吸って一言言って下さいのくだりでの回答が「おなら」ってなにがどういう意図というか…どういう人生を歩んだらその回答が出てくんの?っていうね。貴乃花さん的にはヘリウムガスを吸った後の声がおならのような声になるから「おなら」って答えたのかな?…いやそれもおかしいよなぁ…。うーん凄いですよね。

ガキメンバーで弟子にしたくないのは?の質問の答えが田中さんだったんですけど、オンエア的には田中さんを選んだ理由とか無かったんですけど、なんでなんでしょうね。タイキックとか受けててナヨナヨしてるみたいなイメージなのかな…。背丈的にはまだ一番相撲向きな感じするんですけど。まぁもちろん現在の筋肉を考えれば一番向いてるのは松ちゃんなんですけど。一番弟子にしたくない人で田中さんをチョイスする理由がよくわからん…。

風船10個割るのに何秒かかる?のアクティビティ系の問題で、結局全然割れなくて、全員不正解で全員不正解のSEが鳴って松ちゃんが「ふぁんふぁんふぁふぁ~ん(不正解の音)は向こうに出せいっ!!」ってキレツッコミしてるのは好きでした。

浜田さんにあだ名を付けるとしたら?の質問で「ひまわり」と回答したんですけど、どういう事なんですかね。百歩譲って、「浜田さんがどんな人物か例えて下さい」ならまだ分かるんですけど、あだ名でひまわりって…光司は浜田さんの事ひまわり~って呼んでいいって事なんですかね。もう感覚がぶっ飛んでて凄いですね。

最近泣いたことの質問のくだりは回答とは別に正解した遠藤さんにイチャモンをダウンタウンの二人がかりで言い始めて、田中さんが「出ました理不尽ダウンタウンじゃないですか」のツッコミは流石ナイスです。本当ナチュラルに理不尽ダウンタウンでめちゃくちゃ面白かったです。また見たいですね理不尽ダウンタウン。あの無茶苦茶な理由で屁理屈こねてイチャモンつけてきて、笑ってはいけないみたいな空気感が素晴らしい企画ですよね。

定番の最終質問の「明日世界が終わるとしたら何をする?」の質問で「寝るっ!」のシンプルな答え。最後まで読めない人でした。

まとめと次回

まぁどうなんでしょうね。面白いっちゃ面白かったような…。このシリーズの面白い面白くないって回によって好みが出るかもしれない。私はこの企画シリーズで好きなのは佐野元春さん、山崎あや(方正嫁)、楳図かずおさん、斎藤工さん辺りなんですよ。あとは浜田さん田中さん松ちゃんも好きでしたけど。あとIKKOさんも結構面白かったかな。

例えば貴乃花さんもどちらかと言うと天然ってベクトルなんですけど、天然カテゴリでは山ちゃんの嫁で山崎あやさんがトップでダントツで面白くて、それと比べれば全然だしだったし…。

あと当たり前ですけど、私はこのシリーズ全部見てるんで、上に上げた回のような自分の中での「神回」みたいなものと比べてしまうから「あまりおもしろくない」と思ってしまうのかもしれない。でも客観的に見れば普通に面白い回なのかもしれない。ただ比べる回が凄すぎるだけで…。

まぁM-1の感想コメント読んでててもなんだかんだで「好み」で纏められちゃう気もしますけどね。いやどうなんでしょうね…。うーん分からん。

で、次回はおもしろVTRですね。よく確認してませんけど元旦には無いでしょうから8日がガキの新年1発目かな。まぁ以前にも新年でおもしろVTR企画のパターンありましたからね。そこはそこまでびっくりはしないんですけど、気持ち的には総括的な意味でも年内最後にしてほしい企画ではあるんですけどね。まぁそれはしょうがない。色々あるんでしょう。

というわけで今年のガキは今回で終了ですね。まぁ企画などのまとめ的な感想はおもしろVTRの時の感想記事で書こうと思います。

いやホント1年が早くて早くて…。普通に凹みます。

今年も弊ブログを見ていただきありがとうございました。来年もゆるゆるとよろしくお願いします。

ではよいお年を。

以上。

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン生誕50年記念DVD 永久保存版 (19)(罰)絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 【初回限定版DVD BOX (本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚/デジパック仕様)】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 3 罰 + 松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 ! 名作 & 傑作トーク集 [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時  初回限定版(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)

関連記事:

12月 19

今年ももうこの時期が来ましたね。M-1 2022決勝です。

ちなみに去年の記事は>2021年 M-1グランプリ 感想

今年のまず去年と違う点は上沼恵美子さんと巨人師匠が勇退(?)し、山田邦子さんと大吉先生が審査員に加わった事ですね。上沼恵美子さんは置いといて、私は巨人師匠の評価がすごく好きだったし、しっくりきてたので居なくなったのはすごく残念でした。山田邦子さんは前の記事でも書きましたが、なんか引っかかる部分があるものの、もう決まったもんはしょうがないです。実際じゃあ誰がいいんだって言われると難しいですし。

あと過去最多のエントリー数って事ですかね。エントリー数が多いってことは分母が多いわけでそれだけ平均的なクオリティもあがるだろうって期待感がありますよね。

出場者で完全初見なのはカベポスターだけで、他はネタは初見ってのがヨネダ2000でした。なので、他はみんな知ってるのはもちろん、なんらかのネタも知ってる組ばっかりだったので、事前評価的には大波乱って感じだったんですけど、私としては安定感あるファイナリストってイメージでした。

個人的にはファイナリストで好きなコンビは男性ブランコ、あと結果的に敗者復活戦から決勝に上がったオズワルド、それにウエストランドの3組が今年の個人的な推しですね。

そんな中でM-1 2022。さぁどうなるか。

1.カベポスター

初見です。まぁ毎年トップバッター辛いすよね。しかもこのカベポスターのネタ1番手向きじゃなかった気がします。ネタ自体・ワードチョイス・構成はかなりクオリティ良かったと思います。ですが個人的には声質が二人共ダンディ系の二人で、どちらかがテンション高めとか、変化があったらメリハリあるのにな…って思ってしまいまいました。まぁ別にそういうコンビ二人共同じようなテンションでも面白い漫才は沢山あるので「それ関係無くね」って人もいるでしょうけど。 あとはツッコミの方の喋り方がもうちょっとメリハリがあったらもっと良かったかなと感じました。

2.真空ジェシカ

去年も良かったので期待してたんですけど、個人的には去年の方が好きだったかな。私は結構客観的に見るようにしてるんですけど、一つ一つのワードチョイスが一時期の見取り図のように刺さるとめちゃめちゃおもしろいけど一部の人のはよく分からんのじゃないかってワードチョイスだった気がするんですよ。例えば「俺でなくちゃ目逃しちゃうね」とかね。ハンターハンターの団長にササッと殺されたモブレベルの殺し屋キャラが放った今となっては有名なセリフですが、確かに言葉ネタとしては有名なんですけど、老若男女に分かるワードチョイスじゃない。なんなら私の60代の両親は知らんでしょう。多分小中の甥っ子姪っ子も知らない。私は本当に面白い漫才って老若男女誰もが、初見でも、いつの時代にいつなんどきに見ても笑ってしまうってのが良い漫才だと思ってて、それがちょっと引っかかった。あとちょいネタが飛んだのかな?明らかに変な間があったシーンがありましたし、緊張してたかな。

3.オズワルド
敗者復活組。敗者復活組の中で一番来そうな組がまんま勝者で勝ち上がってきました。流石の安定感かなって思いました。私は前2組よりか好きでした。やっぱり静かめ・テンション低めのツッコミと要所要所での大声で力強いツッコミのメリハリのあるツッコミが最初の頃のオズワルドに無かった良さであり強みだと思います。ただ、審査員のみなさんが言ってましたが、前半のエンジンのかかり方が少し遅かった感はあったかもしれない。ただネタの構成とか設定が良かったと思いますけどね。これも前の記事で書きましたが、去年全部出し切ってゼロからのスタートって言ってたんで、そこからここまでのクオリティまで上げてきただけで凄いと思います。でもやっぱり去年のクオリティと比べてどうか?って言われるとやっぱり去年のほうが上かなって思うんで…。この結果が妥当かな。

4.ロングコートダディ

KOCでもM-1でも安定の評価をとるロングコートダディ。それにしてもびっくりしました。笑い飯を彷彿させるWボケスタイル。たぶんお笑い好きならみんな思ったと思います。でもめっちゃ好きでした。前回のロングコートダディは確実に上回るクオリティだったと思います。最近の漫才のトレンドは動きアリのスタイルなんで、そういう所でもトレンドも押さえてたと思います。私が思い出したのは松ちゃんとウッチャンがドリームマッチで披露したデカのネタ。あれはコント形式ではあるんですけど、なんか次々と順番に別の面白キャラが出てきてっていう感じ。次々と面白い別キャラが出てくるんで見てるこっちは「次はどんなキャラが出てくるんだ」って期待が出てきますよね。テンポも良い。ただいくつか聞き取れないセリフがあった…自分の耳が悪いだけかもしれないけど。でもオチでまた謎外人が戻ってくるくだりとかオチとしては十分で良かったです。

5.さや香
さや香ってこんな感じだっけ?って5年前のネタがどんなネタだったかほとんど覚えてない。凄い良いテンションの掛け合い。さや香こんな面白かったんですね。これぞ正統派漫才だっていう面白さ。漫才の見本を見てるかのような内容でした。ほぼ文句ないレベルなんですけど、真空ジェシカの感想の所でも書きましたが、草生えるとかクリーピーナッツとかのワードチョイスだけ少し気になったかな。でも激しさもありつつ途中で凄い静かになる部分もあってメリハリもすごく良かったし、佐賀のくだりの天丼も良いし、下手したらファイナルネタ含め全ネタでネタ一つだけのレベルで言えば白眉のネタだったかもしれない。素晴らしいネタでした。

6.男性ブランコ

個人的に大好きなコンビです。コントのイメージが強いですが、漫才も出来る。最近は今回のロングコートダディもそうですし、準決勝までいってたKOC王者のビスブラ、そしてかまいたちもそうですし、二足のわらじスタイルも増えましたね。やはりサンドウィッチマンの流れを汲むようなコント漫才って感じのスタイルですね。面白かった。設定はかなりトリッキーで見たことない感じもいいですね。唯一マイナス点を上げれば手数が少し足りないかなっていう印象でした。あと前半少し緊張があったかな。八分音符のジェスチャーというかパントマイムも逆だったのあれ分かってたんか間違ったんか…。どうなんですかね。

7.ダイヤモンド

ダイヤモンドはおもしろ荘で優勝してたイメージ。なんか面白いっちゃ面白い…だけど、今回なんか噛み合ってない感じが終始あった。ワードをちゃんと文字にして見たら多分面白いんだけど、なんか漫才だとしっくりこない。特にツッコミのワード感というか、言い方とかテンション含めあれ?っていう…前半のハズし方が後半一気に捲くってくれるのかな?って期待したんですけど、それも無く…終始噛み合ってないような雰囲気がずっと続き…残念でした。

8.ヨネダ2000

久しぶりの女性芸人のファイナリスト。芸歴2年で女性でファイナリストってだけでもう凄い。快挙といってもいい。かなりトリッキーなネタでしたね。なんかR-1とかにありそうなネタを二人でやったみたいな。ボケ・ツッコミとかじゃない…トリッキー過ぎて評価が難しいと思う。でもじゃあ面白くないか?って言われると、面白いのは面白いんですよ。テンポは良かったですし。いやテンポだけって感じもありますけど。動きもありますし、審査員も言ってましたが、どうしてもランジャタイのようなトリッキーな感じをどうしても彷彿とさせる。なので好き嫌いが分かれるかな…。ハマる人はめっちゃハマると思う。だけど、やっぱり個人的には少しトリッキー過ぎて、コレジャナイ感はあった。でもKOCでにゃんこスターが出てきた時みたいな面白いけどどうすりゃいいのか?みたいな空気感あって大会的に考えてもちょうどいい飛び技な感じが良かったです。

9.キュウ

センスが良い漫才をするで有名(?)なキュウ。まぁ前から結構色んな芸人さんが若手で面白いのは誰?っていう話題でよくキュウが名前上がりますもんね。ですが、ちょっと期待外れ感は否めない内容でした。謎掛けの要素を取り入れたネタで、審査員の評価がほぼ全部的を得ていて富澤さんのセンスは良いけど、それだけで爆笑までいかないっていう評価とか塙さんの「でしょう」に頼りすぎなのにハマってないとかもその通りかなって思いました。順番が良くなかったってのもそうだなとは思いました。ネタが地味めなので、あれだけバラエティに富んだ内容のネタを見させられてからこのネタを見るとちょっとなっていうね。ツッコミ(?)も「○○でしょう~」のワードも後半しつこさというかマンネリ感があって、かなり気になりました。上手いこと天丼になってないというかね。全然キラーワードになってない感じで。

10.ウエストランド

昔からかなり好きなコンビです。井口さんの本来の性格をそのまま活かしたようなひねくれたネタが好きです。多分好き嫌い分かれるんですよね。私はめっちゃ好きですけど。前回決勝で披露したネタを今回よりブラッシュアップしたようなウエストランドらしい良いネタでした。でもやっぱり井口さんの個性をツッコミでもっと活かせるともっとさらに良い漫才になるかなって思うけど、これがもうウエストランドのスタイルというか、個性なのでそれはもうしょうがないですけど。でもあんぐらいのテンション加減で良い気もするしなぁ…井口さんの個性とキャラとワードを活かすにはあれぐらいにあっさりした感じがちょうどいいのかもしれない。佐久間さ~んってゴッドタンとかの佐久間さんの事だよね。アレだけちょっとニッチ過ぎてどうかなって思いましたけど。

ファイナルネタ

1.ウエストランド
もうここまで言っちゃったら行ってまえっ!?的な気概を感じました。1つ目のネタのスタイルそのままさらに加速させたようなネタ。見てるこっちが少しハラハラしてまうぐらいの悪口漫才。ウエストランドのもうどうなっても知らん!っていう感じがヒシヒシをあって、良かったですね。なんなら1つ目のネタよりも面白かった。大体1つ目のネタよりか落ちる場合がほとんどなんですけどね。これは凄いと思う。「前売り5500円高ぇよっっ!」のワードめっちゃ好きでした。M-1とR-1のあるなしクイズのくだりもめっちゃ好きでしたし。すごかった。審査員も凄い顔して見てたですもんね。逆にこのパターンは初めてな感じでした。

2.ロングコートダディ

1つ目のネタよりかなり落ちるネタ。ただこっちのネタの方がいつものロングコートダディっぽい感じを受けました。ただ展開含め意外性が無かったかな。あの手を掲げるツッコミも少しなんかこれじゃないなっていう感じがあって、あまり好きじゃなかった。なんか普通のリアリティ的な観点で言って、ああいうツッコミって絶対にならないので、そこで違和感になってたんかな。キュウの時に感じたコレジャナイ感が続いてる感じと同じような印象がありました。

3.さや香

やっぱりさや香も1つ目のネタに比べるとかなり落ちるネタだった。設定というか片思いされてる人が、それを気づいてないていで男女の友情が成立すると相談する…という展開でしゃべってると「お前だろ」ってなる展開は良いんだけど、そこで盛り上げていくかなって思ったけど、後半そっちより違う事で(モヒカンの事とかキスくだりとか)展開したりして、あれ?ってなりました。ネタの展開に一貫性が無いというか。頭おかしいキャラ(というか常識が無い方)が途中変わってしまうのが、意外性がある気もするんだけど、上手く見てる方の気持ちがシンクロ出来なかった感じある。片思いしてる女の子の絶対にお前に惚れてるやろ的な部分をもっと掘り下げていってほしかったな。

ファイナル3ネタは以上。

やっぱり最終的な勝敗を分けたのは2つ目のネタでしょうね。特に今回は如実だった。ロングコートダディとさや香は明らかに1つ目のネタより下がったので、せめて1つ目のネタと同等レベルのクオリティならば、さや香優勝かなってなるんですけど、明らかに2つ目のネタが1つ目のネタのクオリティを超えたのはウエストランドだけだったので、そこの総合点で言えば、やっぱり優勝はウエストランドになるのかなと。これは文句ないじゃないかな。まぁ最終判定は難しかったとは思いますけどね。

でもウエストランドのあのエグい悪口はどうなっても知らん、っていう気概を感じたし、そこの気合が勝った結果かな。あのパターンでまだ3つネタあるって言ってましたから、ある意味パターンというかスタイルというかそれを貫き通してって事を考えても良かったです。

はい。というわけで、みなさんはどう感じましたかね。

ただ、今年は最多出場(エントリー数)というわけで、過去最高レベルのクオリティを期待してたんですけど、……いや正直ちょっと残念でした。決勝10組の中でも、何組かは明らかにイマイチなネタがあって、今年のKOCにあったような出てくる組出てくる組みんなおもしれぇ!みたいな感じが無かった。もちろんファイナリストに残った組やそれ以外でも面白いネタはありましたが、平均クオリティで言うと正直残念でした。なんならここ数年で一番低かったんじゃないかな…。まぁ昔のM-1はこれぐらいが普通だったんですけど、近年クオリティがあがってる中で…って事や最多エントリー数の事を考えると、あれ?っていう肩透かし感みたいなものがあったのも事実です。あくまで自分の感覚ですけど。

あとどうでもいい話だけど、やっぱり事前Vは要らんというか蛇足感凄いですよね。ウエストランドのネタでM-1のアナザーストーリー要らん!って毒舌ありましたが、ほんとそういうの要らんっていうね。盛り上げたいのは分かるし、それが好きって人も居ると思うけど、ああいう演出は要らんなって思ってしまう。つっても他の賞レースとかで、一々観覧ゲストを紹介したり感想求めたりとかのどうでも良さよりかはまだいいですけど。そんなこといったら井口さん素人のお笑い好きが偉そうに評価したりアドバイスしてくんな!って切れてましたけど、私の記事も独り言程度に流してくださいね(笑

あと山田邦子さんの審査が少し安定感無かった。極端というか。後半修正して良くなったと思いますけど最初3~4組までの評価がフワフワしてた感じがしました。まぁ初年度だからってのもあるのかもしれませんが。来年も参加するならもう大丈夫かな?とは思いますが。

っつーわけでM-12022の感想でした。

みなさんはどう感じましたか?もしよろしければコメントなども残してくれればと思います(コメントは承認制で即時公開にはなりませんのでご了承ください)

ではまた来年のM-1記事で。

以上。

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload