11月 01

現在風邪が酷くなって、風呂に入るのが億劫な高岡(フォルゴーレ)です。

昨日福島に行ってきました。いつもだったら坂内のラーメンを食うのが定例なわけですが、今回はそうではなく…目的は主に二つ

  • その1「喜多方の道の駅にある”ラーメンピザ”と”ラーメンバーガー”なるものを食ってみる事」
  • その2「紅葉を見る事」

喜多の里だったかな?っていう道の駅に到着。さっそくくだんのものを探す。

早速店内の食堂で見つける。そして頼んでみる。

これがラーメンピザ!

これはですねぇ…いわゆるピザの生地の部分がラーメンで上にはネギやメンマ、そしてチーズが乗ってるという奇々怪々な食べ物。

感想はですね..食べれなくもない。好きな人は好きかも。自分等的にはワンホール1000円なんですが、3人でワンホールはちょいキツい。半分で500円が丁度いいかな。試食的な意味でも。味はですね、中華なのかイタリアンなのか不明な味で、言われてみれば慣れ親しんだ喜多方ラーメンの味もがっつりしつつ、イタリー的な雰囲気もあるから…とにかく不思議な食べ物でした。

次にラーメンバーガー

食べてみたわけです。

これがひどい!※個人の感想です。

バンズの部分がラーメンで中にメンマやチャーシューが入ってるんですけど、バンズの部分..といってもラーメンを固めたものですが、これが不味い。味もまずいし、食感もイマイチ。まるまる一個食えない程でした。

まぁもう「ラーメンピザとラーメンバーガー」というネーミングを聞いた時からもう怪しい匂いはプンプンしてたわけですが、ある意味で想像通りのものでした。物好きな方、それか自分のように話のタネ的な感じでどうぞ。

….まぁおススメはしませんが。

そいでその後は福島の数ある湖を点々と渡り歩く。道の駅系のものを寄る。

目的その2の「紅葉を見る」は抜群でした。非常に美しく、秋をたっぷり満喫し、非常に綺麗で心洗われました。

まぁ紅葉加減は7分ぐらいですけど、山の高い所は非常に綺麗で下の方は緑になっており、補色のグラデーションのようになっていて美しかったです。

これは五色沼。

非常にいろんな意味で楽しい小旅行でした。

おまけが三つ。

先ず途中で見かけた謎の演歌歌手。

非常に寒そうでした。お疲れさまでした。

そして「ふれあいトイレ」

トイレで”ふれあい”….って。どういう意味だよ。下ネタとも取れなくもないぞ オイ。

そして行ってきた喜多方…今日のニュースで喜多方の寺だったかにが出現してチャボ40羽を殺すというニュースが。

….あぶなかった。でも車内で「後は熊でも見れたらおもろいのになぁ..のはははははwww」と冗談で話してたんですが…リアルに危なかった…。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

10月 31

※当サイトはガキの使いの動画等貼付け・リンク等ございません。感想のみです。ご了承ください。

もうまさに….

「これぞガキ!!!」

という内容でしたね。なんとも。オチも特に無いってのには驚きました。

あ、タイトルが出なかったんで勝手にタイトル付けましたw 正解がある場合教えてください。

まぁそいで簡単に内容を言うとガキメンバー(浜田以外で今回はライセンスも)がそれぞれプライベートで撮った映像の中に、なにかが写り込んでいる..それをようく見ると…それはダウンタウンのメンバー(なぜか松本がこう言ってたww)の浜田だった….。

という連続のくだり。

メンバー一人一人ビデオを取り出して、「実はプライベートで撮ったビデオに…」とビデオを再生するという繰り返し。

まぁそれぞれのビデオに浜田が写り込んでいるわけですよ。必ずww最後二人がライセンスのビデオだったんですけど、これがオモロかった。藤原はカラオケを歌っているところにどこからともなくあの浜田の笑い声がどこからともなく聞こえてくるというww 井本は寝ている所の映像を撮っているといかにも心霊映像にありそうな女のひと(廃旅館のときのトイレの女的な)が出た後に浜田登場っw!

井本曰く「いや女は毎晩みるんでいいんすけど、そのあとのが…」といかにものほうは無視というか当たり前っててのがまたオモロい。

実際見ている間オチはどうなるんだろう,,,?と思って、実は楽屋に居た!とかいうオチかなぁと予想してたんですが、意外にもなぜか松本が浜田に携帯(iPhoneっぽかった)を掛けて(番号しらないはずなのにww)確認し、談笑。結果「浜田は知らんて」といって終わり….。

なんという肩すかしのオチ….

いやはやなんともガキらしい企画でございました。

来週はなんだろうねぇ…

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196

以上。

関連記事:

10月 28

今日はなかなか為になる記事を書きますよ(たぶん)

ミュージックビデオ..日本ではプロモーションビデオ(プロモ)とかって呼ばれていますが、プロモーションビデオは机上の宣伝映像とかもプロモーションビデオと呼ぶので「ミュージックビデオ」もしくは「ビデオクリップ」というのが正式です。

簡単にミュージックビデオの歴史をお話します。

そのミュージックビデオ発端というか元祖はですね。ビートルズって知ってました?ビートルズが当時あまりに多忙でテレビ出演なんかあんましてらんなかったわけですよ。忙しくて。そいで考えたのが、いろんな番組に流すだけでいいビデオ。これが元祖です。

でもそれはあくまでプロモーションという意味合いが多かったわけですが、それを変えたのがクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。これは映像を上手く作ってあって、「音楽のついで」から「ミュージックビデオ」そのものを評価されるきっかけになったミュージックビデオで、当時センセーショナルな衝撃を与えました。

次にMTVの誕生。要はずっとミュージックビデオを流している番組。これの登場で尚更お茶の間にミュージックビデオが身近になった。その後はミュージックビデオは映像の世界の一つのジャンルとして、確立し、ミュージックビデオ専門もしくはそれで有名な監督も登場しました。実験映像や合成、アニメと実写、おもしろい効果をふんだんに使った映像など多種多様な映像が楽しめるのがミュージックビデオ。もはや映画やドラマとはまったく違い、むしろアートやデザインの世界に近いと自分は思っています。

…さて。前置きが長くなりました。自分が好きなミュージックビデオはたくさんあるんですが…というか大学時代は映像を専門にしてたんで、おそらく1000本以上のミュージックビデオを見たと思います。もっとかな?とにかくいっぱいです。その仲から厳選してご紹介したいと思います。埋め込み不可のものはリンクをつけときます。

先に有名なものを。

「Sledgehammer 」 Peter Gabriel

コマ撮りという手法を用いた傑作。3人の監督が3パートに別れて手がけた作品で、ミュージックビデオの歴史の中でも重要な作品と同時に名作。必視。


「Crazy 」Gnarls Barkley
http://www.youtube.com/watch?v=bd2B6SjMh_w&ob=av2e
大学の頃映像の仲間とこれ視て腰抜かしたもんです。あまりにかっこ良くて。


「There There 」Radiohead

これもコマ撮りを用いた名作。昔話や夢の中のような雰囲気が絶妙です。


「Take me Out 」Franz Ferdinand

これは実写合成の好例。このミュージックビデオを作ったjonas odellという方の作品は全部好きです。


「Drop」 The Pharcyde

逆再生を用いた名作。


「Star Guitar 」Chemical Brothers

これは一見よくわからないんですが、めちゃくちゃすごいです。超衝撃です。つまりパーカッションと音楽と流れる風景が完全にリンクしているんです。これを初めて見て意味が分かったときは腰が抜けました。

ちなみにメイキングも


「seven nation army」The White Stripes

シンプルだけどカッコいい。一時期これのパクリのパソコンのCMがありましたw

…とまだまだご紹介したいミュージックビデオは山ほどありますけど、今回はこの辺にしときますね。人気ならまた続きします。

ついでに(というか便乗して)自分の作ったミュージックビデオ(音楽も映像も制作)はここから→http://www.youtube.com/user/takaokatakumi

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload