2月 25

The King Of Limbs
Attribution-NonCommercial-NoDerivs License by Dusty Smith – Twitter.com/DustyAllDayLong

聞きましたよ。Radioheadの新作「 ザ・キング・オブ・リムズ(The King of Limbs)」。

その感想なりレビューなりさらっと書いときます。

ちなみにアルバムの日本盤CDの発売は2011年3月23日を予定らしいです。

前作「イン・レインボウズ」が2007年?…もうそんな経ちましたか…

前作とは違いナイジェル・ゴッドリッチのみのプロデュース。

曲目は 全8曲
1. ブルーム – “Bloom” – 5:15
2. モーニング・ミスター・マグパイ – “Morning Mr Magpie” – 4:41
3. リトル・バイ・リトル – “Little By Little” – 4:27
4. フェラル – “Feral” – 3:13
5. ロータス・フラワー – “Lotus Flower” – 5:01
6. コデックス – “Codex” – 4:47
7. ギヴ・アップ・ザ・ゴースト – “Give Up The Ghost” – 4:50
8. セパレーター – “Separator” – 5:20

まず聞いてみて全体的な印象は「浮遊感」でしょうか。それとトムヨークのソロアルバムの「The Eraser」に雰囲気が近い、エレクトロ系の雰囲気を強く持ったアルバムである。

前2作はかなりバンドらしい生音や構成をしていた曲の比率が多かったが、今回はトムヨークの好きな方に特化させたアルバムなのかな?という印象。あと曲目が全8曲でさらっと全部聴けます。

あと全体的なリバーブ系(反響音系エフェクト)をボーカル、楽器ともに大きく使ってたのが印象的でアルバム全体のイメージを形作ってるように思えたし、「浮遊感」を感じさせる要因にもなってる。

先行シングルの05「ロータス・フラワー(Lotus Flower)」はトムヨークがめっちゃ踊るミュージックビデオとして話題に。

モノクロのコントラストの強い画面作りとトムの踊りが印象的で見入ってしまう素晴らしいミュージックビデオだ。

この曲は「イディオテック (Idioteque)」の雰囲気を持った曲だろう。レディオヘッドのファンなら誰もが想起したはずだ。

ベースラインとハンドクラップやSEの使い方が非常に秀逸で、前衛的な雰囲気を持った曲が多い中、この曲はかなりキャッチーでシングルにした理由もわかる。

それと次曲、「コデックス(Codex)」、トムヨークらしいピアノバラードで、特に私はイントロにやられた。美しい曲だ。(同系統の曲としては前作収録の「ビデオテープ」の方が好きだが)

綺麗なアルバムだと思う。一見暗そうだがそんなことはなく、攻撃性のある曲、激しい曲も特に無く、美しい旋律で溢れていて、慈愛を感じるアルバムだ。(アルバムジャケットはダークだがw)

だが、一般受けはしない系統のアルバムかもな?という印象も否めない。

好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。とけっこう別れそうな印象がある。

星10個で判断するなら…5…かな。ちなみに前作インレインボウズは6かな。

と、こんな感じの感想を持ちました。あくまで個人的な感想です。

ちなみにダウンロード販売とかはここから>http://thekingoflimbs.jp/index.php

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

2月 24

Ants
Attribution-NonCommercial License by ceoln

趣味の模型も音楽も出来ず、悶々としてる筆者です。ども。おそらく最速でも3月半ば位までは忙しい予感。

それはさておき。

まぁタイトル通り、「小さく蠢くもの」が生理的に大嫌いです。

なぜか理由を言えと言われても答えることができないのですが、とにかく嫌いなんです。

羊が大群で居たって、トリが大群で飛んでても何一つ嫌悪感はおきないのですが、ものすごく小さな生物が群れて蠢いてるのを見るとゾワっと鳥肌がたってしまいます。

蟻もね。テレビ番組やBBCとかの映像で接写しててアップなら群れてても全然大丈夫なんですが、普通に道ばたとかで大量に蠢いてると気持ち悪く感じます。

あと顕微鏡とかで0.1ミリとかの生物がものすごいはやさで蠢いてるのをみると気持ち悪いですね。

あと最近知ったのですが、人間の顔には通称「顔ダニ」と呼ばれる極小のダニが皮脂腺や毛根などに潜んでいて、その数一人の人間の顔に約200万匹いるらしいです。(それにしてもなんで水につけても洗顔しても死なないの?こいつら)小さいながらも顔の油を食べ、糞もし、死骸も残るといいます。

そんなのが顔の上で蠢いてると思うとゾッとします。

それ以外もやっぱり総じて虫系ですよね。上記のように目に見えないならあきらめもつきますが、中途半端の2とか3mm位の体長の生き物って目に見えるじゃないですか?

葉っぱの裏とかに大量に群生している赤い点のような虫(あれなんすか?)あれも見たら卒倒します。

あの嫌悪感はどこからくるのかわかりませんがねぇ。

もし一匹の熊や虎に襲われるのと10万匹のアリに襲われるのだったら前者で殺されたい。

小さく大量に蠢くやつらはなんかありとあらゆるところに侵入してきそうじゃないですか?

想像するだけで恐ろしい。アリはまだ見た目は蜂みたいなもんでまだマシですけど、もっと小さいダニ、やノミ、シロアリ系の生物はもっと気色悪い見た目をしていますよね。

一回どこかで読んだんですけど、ダニって地球上の火山口の付近以外にはありとあらゆるところにいるらしいですね。

いくら一匹は小さく非力でも大量に集まることによって大きな力と脅威を生む。

人間もそうかもねぇ。武力を持った100人でもなにも持たない1万人には勝てないもんね。

小さく蠢く存在。自分にとっては恐怖の的だ。できるだけ見ないように努力したいものだ。

今日はどうでもいい話の上、気持ち悪い話でしたね。失敬。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

2月 22

Reach Out!
Attribution-NonCommercial-NoDerivs License by ~diP

けっこう勘違いしてる人が多いんです。

自分が望むことを自然と自分に来ないかなぁと思ってる人っているんですが、それは間違い。

人に好かれたい!敬われたい!愛されたい!と一方的に思っている人が多過ぎるように思える。

あなたは人を好いていますか?敬っていますか?愛していますか?自分がそうされている何倍もそうしていますか?

そうでなければ人に好かれたい!敬われたい!愛されたい!と一方的に思ってもそれは無理な話です。ある意味ギブアンドテイクのようなもんで、一方通行では決して、好かれない。敬われない。愛されない。

けっこう印象に残ってるのが、×××ホリックというCLAMPさんの漫画で「人間は尊いものを敬わないのに、なぜ尊いものが、人間を助けなければならないの?」というセリフ(うろ覚えw)があったと思うんですが、確かにな。と思いました。

都合の良い時にだけ、「神様助けて」と人間は叫ぶけど、普段神様に対して、なにかしたのか?敬っているのか?….まぁ所詮一方通行なんですよ。(ちなみに私は無神論者なんで神様なんか信じていません。そんな都合の良い存在いるわけねぇ)

人間てもうそれこそマズローの欲求段階レベルの話で人に好かれたい!敬われたい!愛されたい!と思っているけど、自分自身そうしているか?というと意外にそうではなくて。一方通行の場合がすごく多い。

たとえば「敬われたい」と思っている人は人に敬われる程の努力したのだろうか?ノーベル賞とったらみんなから敬われるけど、それには数々の努力と時間をかけた結果の上だ。たしかに世の中不当な評価なモノやコトはたくさんあるのも事実だけどね。

でも逆に言えば人に好かれたい!敬われたい!愛されたい!と思っている人は人を好いて、敬って、愛せばいい。簡単なことでしょう?そういう意識を持つ事が大切かなと思ってこの記事を書いています。

「好かれたい!敬われたい!愛されたい!」をすべて放棄する?実はこれが逆効果で、そうすると尚更その欲求が高まると思います。それこそ一方通行で。敬うことをヤメてはいけない、好くことをヤメてはいけない、愛する事はヤメてはいけない。それをすれば一人の人間としてダメになってしまうでしょう。

愛されたいなら愛しましょう。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload