もう「七変化」の次に長寿なシリーズ企画「ききシリーズ」
前回はポテトチップスだったわけですが、今回はその記念すべき第30弾!「ツナ缶!」
ということです。ハズレ無しの間違い無い企画ですね。
はねるの扉とかお試しかとかレベルの番組なら毎週これでも視聴率取れるんじゃ?という気もする程すばらしい企画。
今回は12個のツナ缶からのきき!スタッフのシミュレーションでは5/21だったらしいです。
客観的にツナ缶はハードル高そうですよね。
もう「七変化」の次に長寿なシリーズ企画「ききシリーズ」
前回はポテトチップスだったわけですが、今回はその記念すべき第30弾!「ツナ缶!」
ということです。ハズレ無しの間違い無い企画ですね。
はねるの扉とかお試しかとかレベルの番組なら毎週これでも視聴率取れるんじゃ?という気もする程すばらしい企画。
今回は12個のツナ缶からのきき!スタッフのシミュレーションでは5/21だったらしいです。
客観的にツナ缶はハードル高そうですよね。
名前やタイトルなんて、そのものを区別するための記号でしかないと考えている人もいるでしょうが、実は非常に名前やタイトルというものは重要だと思うんですね。
例えば自分の場合なにかしら作品を作る。出来上がった時にその作品に名前をつける。
その名前の付け方でその作品の見方や評価や、印象度が変わってくるというのはよくある話。
自分にも高岡匠というれっきとした名前があるわけですよ。自分はこの名前は職業柄もあってかすごく気に入ってるんですよ。ちょっと大それてますけど、名前負けしないようにとは思ってます。
素敵な名前を付けてくれた親に感謝ですね。でも親父によればなんかの漫画の主人公の名前からとったらしいですけど(笑
fgなんかで自分はハンドルネームっていうんですか?ネット上のニックネームを使っていて、「フォルゴーレ」っていう名前も使ってるんですが、これは「紅の豚」に出てくるエンジンの名前で実際は実在の飛行機の名前らしいですね。なんでこれを選んだかって、単に響きが気に入ってつけただけなんですけどね。
なので、実際ほとんどなんも考えず付けたので、今になって気づいたんですけど、略しにくいし、言いにくいし、あんまり良く無いかもしんないですね。でも微妙に浸透してしまったので今更変えるのもアレだし…まぁいいや。とりあえず保留。こういう名前は「呼びやすさ」も重要と最近痛感しました。
いきなり年明けで、2週続きの普通の企画したんで新年会は無いと思ってたらやっぱありましたね。普通に。
去年の新年会の記事はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/2175
そして山崎が15分以上遅れるハプニング。急遽浜ちゃんがドッキリを敢行。エレベーターの前で待ち構えて、遅れてきた山崎に腹蹴りにビンタ2発!wwwww
もう半分どっきりっつか浜ちゃんが好きでしてる感じですもんね。さすが「生涯ドSのクチビルゴリラ」(尊敬してます)
山ちゃんのドッキリネタばらしの時のリアクションは面白かったですね。こんぐらいライトなドッキリはいいな。他の本格的なのはハラハラしててあまり好きではないので^^;
山ちゃん「新年大新年会〜」ってw
そして恒例の「山−1グランプリ」ですが、規模が小さくなってましたね。
最近のコメント