12月 03

2018年のM-1グランプリ感想下さいというコメントが来たもんで調子コイて軽く感想を書きたいと思います。

ただ、M-1の感想は最初に言っておきますけどあくまで完全にイチ素人の個人の感想でしかありません。

なんせ昔感想を書いたら笑いも知らん素人が偉そうにみたいな事言われまして。ええ。なので実際私が別にそこまでお笑いフリークとかマニアじゃないんで。ただもちろんお笑いは好きですけど、あくまでイチ素人ですのでもしこの感想を見て自分の意見と違ったり、すっとんきょうな感想だと思っても素人のたわごとだってぐらいに思って頂ければと思います。

というか去年のM-1の感想書いた気がしてたんですけど、書いてませんでしたね。

しかもですね。実は生で見ませんでした。色々訳があったのと、CMや前振りの無駄な部分を飛ばしたかったら。といっても録画したやつその後すぐ見ましたけど。

まずは審査員についてはバランスは結構良かったですね。今回初としては立川志らくさんが一番良いチョイスかなぁ思いました。ただ志らくさんもうがった見方をする方なんで、どういう評価するのか~みたいな心配はありましたね。でも結果的に言えば凄く的確な評価だったと思います。

あとは(審査員としては)若手としてサンド富澤さんとナイツ塙さん…うーん…まぁ。どうなんでしょうね…。良かったのか悪かったのか。

あとはまぁ安定感ある布陣かな。欲を言えばあの人この人ってあるけど…。現実問題もありますしね。まぁ無難な…といったら失礼かもしれませんが、そういう布陣が揃ったんじゃないでしょうか。

事前の優勝予想とか全く見ずにオンエア見たんでね。メンバー的にもまぁ揃うメンバーが揃ったかなと。

去年は本当に近年稀に見る超絶にレベルの高いM-1でした。その去年のM-1メンバーもかなり揃ってたんでまぁね。

というわけで事前の個人的な予想はやっぱり和牛、ゆにばーす、じゃるじゃる、かまいたち辺りかなと。新メンバーは名前も知らんというコンビも多かったし。

ネタ感想

で、トップバッターの見取り図。よく上がってきたな?というレベルの漫才の印象でした。普通に面白くなかった。前回のトップバッターのゆにばーすはトップバッターなのにめちゃくちゃおもしろかったんで、やはりそれと比べても全然かなと。トップバッターはもちろん全然不利ではあるけどね。でも逆にトップバッターが見取り図で良かったかなと。

2番手スーパーマラドーナ。もう賞レース常連の実力派ですからね。でもうーん…見取り図よりか若干良かったかな~ぐらい。設定というか展開は若干良いなと思ったんですけどねぇ…ネタのクオリティは高くないと思いましたね。あとどっちかって言うとコントっぽいネタなんですよね。富澤さんが後半に盛り上げを~って言ってましたけどそのまんまですね。前半もすんごい盛り上がってたか?言われるとそうでもない上に後半失速はもう駄目駄目ですね。

3番手はかまいたち。去年は安定感あったもののそれ以上でも以下でもない感じで印象は薄かったですね。ネタとしては良かったんだけど…みたいな。で、今年のネタまず最初の掴みまでが遅かったですね。その瞬間「あ、ヤバイな」と。本当に優勝するレベルのネタでは笑いのポイントはひっきりなし続くんですよね。そういう部分は無かったですね。後半エキサイトして盛り上がっていくのは良いですけど、喋りが聞き取りにくい部分も結構あってそれも残念。というか去年のネタよりレベル低かったと思います。ただ3組終わっての時点では一応一番良かったかなと。

4番手ジャルジャル。去年のネタは半端なく斬新かつ面白かったんですけど…という感じでした。で、今回のネタも全然違うのに去年のその良かったピンポンパンネタを彷彿とさせるリズムを感じるジャルジャルらしいネタで間違いなく面白かった。後半盛り下がるの心配でしたが、それも無かったですし。いいネタだと思います。もちろん他のしゃべくり系とかと違う他に無いタイプの漫才なので評価も難しいし賛否両論あるかなと思うネタですがね。でもここまでの4組の中では間違いなく1番面白かった。

5番手ギャロップ。知りませんでしたね。でもどっかで顔見たことあるような…みたいな印象。で、ネタですが古典的かなと。昔ながらの~ってイメージでしたね。でもそれ故ってわけでもないですけど、正直面白さでは…うーん…という感じ。掴みまでも遅いし設定も別に普通だし。この結果はしょうがないかな。簡単に言うと普通。極普通の漫才かなと。で、盛り上がり下がりの起承転結感も薄かったかな。

6番手ゆにばーす。個人的にはM-1に限らずものすごく期待しているコンビ。川瀬名人はM-1優勝したら芸人辞めるって言ってるので有名だったりしますよね。で、今回のネタですが、掴みの大声でスベってましたね。川瀬名人もテンパってましたしね。結果的にも去年のネタに比べるとイマイチだなぁと。流れもとっちらかってた感。しかも笑いと笑いの間も空いてて…、正直個人的にガックリ。期待してただけにガックリ。普通にイマイチなネタでした。どうしたんだゆにばーす?というぐらい。ほんとどうしたんだ?残念…。

7番手ミキ。去年も凄く安定感ありました。今年も安定感ありましたね。正直なんで敗者復活戦上がりなのか…サンドさんやオードリーやらもそうですけど…確実に見取り図やギャロップやゆにばーすのネタよりかは良いと思います。本当しゃべくり漫才って感じで良いですよね。ただ若干煩さすぎる感は否めないですけどね…。緩急をもう少しあるといいんですけど。でも面白かったとは思います。ダレなかったですし。ただすんごく面白いか?って言われるとすんごい…ではない。という感じ。「ミキの漫才」って感じ。

8番手トム・ブラウン。知りませんでした。うーん…嫌い。個人的に嫌いです。芸風というか雰囲気いうか。全部嫌い。こういうのが一番キライ。普通にネタとしてもすごくクオリティが低かったと思います。こんなのが決勝上がってる時点で今年のM-1が去年よりレベルが低い…っていう印象。というかなんだろコレ。こういう勢い・大声シュール系みたいなのが好きな人には良いんかもしれませんけど。でも審査員の評価はそれほど悪くないのがビックリ。

9番手霜降り明星。霜降りさん特にせいやさんを私個人的にあまり好きじゃないんですよねぇ…。で、それは関係なく、今回のネタ、雰囲気としては私の嫌いな部分は出て無くて、凄く面白かったです。ちょっと全盛期のナイナイのような動きとプラス喋りで笑いを取るスタイルでネタとしてクオリティが高かったと思います。突っ込みのワードセンスも凄く良かったですね。ただ、個人的にはジャルジャルの方が好きでした。でも間違いなく面白かった。霜降りさんってこんなしっかりとしたキッチリ安定感もある構成とネタ出来るのかと再発見出来ました。

満を持して10番手和牛。流石というか…。後半上がっていく感じ。設定も良いし、構成もいいし、珍しく水田さんが動きがあったり、声が大きかったり和牛のイメージも超えてきて、本当凄い。安定感もさることながら普通にネタとしてクオリティが高い。特に最後水田くんがゾンビになる展開は良かったですね。もし、普通の物語だったら全然斬新さ無いんですけど、漫才の短い間の中でああいう展開があるのが凄い。良かった。

で10組終わって、ファイナル3組はジャルジャル、霜降り、和牛。普通にこの3組で間違いないでしょう。4位のミキが上位3組のネタに勝てていたか?と言われると勝ててない。上位3組の優劣はこの時点では弛ってる状態だったと思いますが、上位3組は間違いなく一番面白い3組だったと思います。

ファイナルネタ感想

で、ファイナル1番手ジャルジャル、面白かったんですけど、1個目のネタの方が良かったなぁ…。勢い優先で緩急も少し足りないかなと。

2番手和牛。和牛も1個目のネタの方が良かったかなぁ。途中中だるみしましたね。ちょっと笑いが無い間が長い所が…。最後のオチに入る所は良かったんですけどね。

3番手霜降り。いやー面白かった。2個目も1個目のネタと比べても遜色の無いネタ。これは文句なしなんじゃないでしょうか。こんなにいいネタと構成と良いワードセンスの突っ込みを持ってるコンビだったんですね。しかもせいやさんの動きで魅せる部分までありますし。面白かったです。

まとめ

優勝は霜降り明星さん。結果的には和牛が2位で1票差の2位。ジャルジャルは3位。これも納得の結果じゃないでしょうか。

ただ全てのネタで言うと、ジャルジャルの1個目のネタ、霜降りの2個、和牛の1個目。この4ネタが自分の中でマイ・フェイバリットでした。

あと毎年思うんですけど、巨人師匠の評価は的確だなぁと思いますね。ちゃんと俯瞰としての見方もしつつ、古典さ、斬新さとか多方からの評価をしてる感じ。流石だなぁと毎年思います。

で、総評としては個人的な印象としては全体的なクオリティとしては去年よりかは少し下がる感じ。でも最終ファイナル3組だけで考えると去年の遜色ないかそれ以上だったかもしれません。

というか和牛やジャルジャルがファイナル残るネタを披露するのは想定の範囲内というかね。霜降り明星さんがあれほどいいネタを作り披露できるコンビとは知りませんでした。せいやさんの持つシュールさや暴走する感じを粗品さんがうまーく抱え込んで抑えて、一つの漫才ネタとしてうまく昇華してる感じ…という印象でした。

結果はたぶん和牛、霜降りの二組に関してはもう好みの問題もあるかなと。あとどこの部分を評価するかとかね。結果霜降りさんでしたけど。私も優勝は霜降りさんで良いと思いますけど、世間で一般投票したり、売れてる芸人さんの投票でとかだとまた少し違うのかもしれませんが。ただまた和牛さんが惜しくも銀メダルってのが不憫というか。もういいかげん優勝させてあげたい気持ちはありますね…昔の笑い飯みたいになってきたような…

はい。というわけで2018年のM-1、結果的に残念なコンビやネタもあったけど、それ以上に面白いネタもたくさんあって良かったと思います。うん。やっぱりキングオブコントやR-1よりM-1はレベル高いなぁという印象。いやR-1は全然低い。キングオブコントは面白いけど、M-1に比べたら…という感じ。全然違う事するから一概に比べられないですけど、やっぱり見てて笑ってる量を考えるとね。やっぱりM-1はいいですね。面白い。

また来年も楽しみですね。ではまた。

関連記事:

12月 03

笑ってはいけないを終えて…の5人でのトーク。

まぁ…なんというか。時期だなっていうね。正直この時期はスタッフはレギュラー回に力入れてられないからってのもあるし、大晦日特番で民法の年越し番組としては筆頭番組で超大型番組ですから。こういう前振り番組も必要なんですよね。

というわけで今年の笑ってはいけないは「トレジャーハンター」らしいですね。もう近年テーマに関してはほとんど関係無くなってるというかなんでもよくなってる感あるんで重要ではないんですが。

で今回の5ショットトークに関しての感想も特にそんな無いんですよね。途中でくっきーの名場面とかあって、唐突感というか。今年…そして現在くっきーがブレイクしたんでそれに乗ったような編集で…個人的にはちょっとなぁ~という感じ。

確かにくっきーはまだブレイクをする全然昔からガキでは七変化や山-1でブレイクした白塗り米米CLUBネタなどでちょくちょく出てましたけどね。それにしても尺を埋めるのにって感じの無理矢理感は否めなかった。

その後ももちろん過去の笑ってはいけないの映像を挟みつつみたいなね。

せめて30分5ショットトークをしっかりしてくれれば一つのトーク回として価値あったんですが、そうでもないし。

いやそのトーク部分でもちろん面白いトークはありましたよもちろん。30年目突入しましたっていうトークとか。こういう部分をもっとやってくれれば良かったのに…。

あと後半のトークはココリコ関連の話が主になりましたね。どちらかというと珍しい。

ココリコさんのレギュラー回初参加企画も有名ですし、私もうっすら記憶あります。紙ナプキンみたいの付けてスタッフココリコ含めカレーうどん食べてどのくらい汁が跳ねるか…みたいな正直今やったらアレな企画。当時はこういうかなり緩い企画も普通にやってましたね。尖った企画ももちろんしてましたけどね。でもココリコのレギュラー第一回は別に「これがココリコで~今回からレギュラーで~」とかのしっかりした紹介も無くゆるっとレギュラー入りした感じだったと思うんです。というのも今のライセンスのように、レギュラーでなくてもチラチラと出てたんでね。そんな改めて紹介するまでもないっしょみたいな空気だったかもしんないですね。

次週

次回は食べ尽くし企画ですか。復活した後はヘビロテでやりますね。やっぱり食べ物が絡むと視聴率が安定するのかな。あと尺的な問題もあるかもですね。

2週にするのかな?…まぁ番宣回や今年の総集編もあるんで、多分この食べ尽くし企画がちゃんとした企画としては見納め企画となる感じですね。まぁその後は笑ってはいけないがありますからね。

というわけでまた次回~

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン生誕50年記念DVD 永久保存版 (19)(罰)絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 【初回限定版DVD BOX (本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚/デジパック仕様)】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 3 罰 + 松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 ! 名作 & 傑作トーク集 [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時  初回限定版(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)

関連記事:

11月 26

新規単体企画。しかもなんというかガキらしいんですけど、ありそうで類似企画があまり無い企画。

しかもあのチキチキ~のタイトルコールで始まる感じいいですよね~。なんででしょうね。落ち着く。

企画概要

で、今回の企画はタイトルまんまではあるんですけど、多数の人気芸人(126名でさらに実際現場には個性が強い80枚を厳選していた模様)のお気に入りパンツを一堂に会して、誰のものかわからないそのパンツ群を見てガキメンバーが誰が履いているパンツか当てる…という企画。一応ポイント~とかも言ってましたけど優勝とかもほぼ関係ない感じでしたね。ひたすらに当てる。

感想

それと流石芸人さんというか…。同業者だからなのか、芸人は芸人の事をよく知ってるんだ…というのがわかった企画というか。

驚異の正解率という印象でした。

というか最初パンツ当てるの面白いか?30分持つか?と心配だったんですけど、全くの杞憂で凄く面白かったです。なんでしょうね…不思議な面白さ。

スマホなし企画や100のコト企画こんなん好きなんやろ企画などで相手の性格や思考を読んだりして、それが当たった時、見てる方もすげーってなりますけど、そういう面白さもあったのかなと思いました。

確かに正解を見ると、なるほどなぁと思うパンツもあるんですよね。やっぱり和柄とか渋めのものを好みそうな人はそんな感じだったり、ジミーさんや吉田さんみたいに体にまつわる理由とか、ダチョウさんやRGやアキラ100%ザコシショウみたいに仕事にまつわるものとか。ただのパンツなのに性格や嗜好や仕事や身体的な特徴まで色々出るんですね。

警察のプロファイリングってあるじゃないですか。凄く細かい状況証拠とか少ない持ち物とか喋り方とかから犯人像を割り出したりっていう。なんかそういうプロファイリングを見てるような…あと推理的な要素も含んだ企画って感じの印象を受けました。

パンツというとジュニアさんの巣鴨の有名な店で買うという赤パンとか有名ですよね。あと、ケンコバさんもブリーフ好きで有名というかアメトークでも熱く語ってましたもんね。

遠藤さんの天野さんとか宮迫さんとか河本さんとか当てる感じすごかったですね。あと山ちゃんのジミーさん当て、浜田さんのコウメ太夫とか小杉さん吉田さんとか当てたのも凄い。あとは最後の松ちゃんの坂田師匠当てたのも凄い。

あとパンツエピソードみたいな解説も結構面白かったですし。宮迫さんのフライデーされた時の~というエピソードとか笑いました。

あと衝撃というかなんなんだっていう謎の幕間のパンツ劇場。なんなのあの唐突感。なんなのあの演出。ある意味でガキらしいっちゃガキらしい。あの唐突感は「田中の野生の王国」企画での生き物ソングを歌うシーンが唐突に挿入される演出がありましたけど、あれを思い出しました。でも未だに微妙によくわからんです。わざわざあの短い尺のオンリー(音声)を録ったんですかねぇ…。まぁとにかく不思議な演出でした。

まとめと次週

これ2週にするのも確かに変ですけど、ちょっともう少し見れたなという感じ。面白かった。過去企画ともほぼかぶらないような新規単体企画というだけでも評価出来る企画で、しかも面白かったのでいい企画だったと思います。

今回パンツですけど、パンツじゃないものでもなにかしら服装や持ち物、思い出の品などのバリエーションで色々出来そう。シリーズ化出来るんじゃないですかね。面白そう。

当てながらもその芸人の事やなんやら色々話している感じも良かった。芸人さんがその場にいない芸人さんの事を色々語ってるのも不思議と面白いんですよ。私だけかもしれませんが。

で、次週はもう笑ってはいけないを撮影を終えて~トークですね。これももう定番ですね。番宣的な意味合いもありますけど、まぁ5人でトークするのでそれなりにしゃべりの面白さを期待します。でもまぁ…うん。

というわけでまた次回~

以上。

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン生誕50年記念DVD 永久保存版 (19)(罰)絶対に笑ってはいけない熱血教師24時 【初回限定版DVD BOX (本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚/デジパック仕様)】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 2 松本一人ぼっちの廃旅館1泊2日の旅 ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 1 浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ ! [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで !! 3 罰 + 松本チーム絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 ! 名作 & 傑作トーク集 [DVD]ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)ダウンタウン結成30周年記念DVD 永久保存版 (18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時  初回限定版(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload