12月 04

はい。さらっと更新しときます。日付変わってもたけど。

今回で早くも最終回のこのルナポ。ルナポーンでは無いです。ルナポッドです。悪しからず。

前回工作部が終ったので今回はもう単純にサフから色塗るだけですよ。

まずサフを筆塗り

もう色々とガタガタな部分が見えてくるわけ。

もう…ひどいな…

いくら突貫工事で細部を目をつぶるったって、限度があるので、まずポリパテで大きな穴を埋める。固まったら全体にヤスリをけっこうかける。できるだけ平滑に。その後2回めサフ塗って確認。それでもあらが目立つけど、そういう仕様ということでごまかす。あと塗装でごまかす。…ということにする。

その後は下地を塗る。今回も黒鉄色。なんとなくだけどね…マホガニーばっかじゃつまらないので。

そいで次は基本塗装に入るわけだ…が今回塗装に時間をかけられない…なんせもう期日まで1日しかないのだ。それで塗装に、デカールに、クリアに、土台に、写真撮影まで終らせなければならない。過酷なスケジュール。金曜は結局一日使ってしまいました。

あ、この辺はもう駆け足なんで写真撮ってません(汗 申し訳ない(土下寝)

ツイッターで「時間短くかっこ良く塗る方法ないすか?」と聞いたらトキハマさんに「黒で立ち上げ」を教えていただいた。あとぽこさんに「最初からかっこいい色でぬれ」を教えて頂いた。

なるほど。

今回はまぁある程度は塗り重ねるけど、基本ネイビーブルーでいく事にした。あの濃い黒に近い青だ。あと緑系や明るいグレイとかも重ねたり、重ねたり、重ねたり、重ねたり、…..で基本塗装は終了。

その後デカールも貼る。今回サイズが1/20スケールなので、問題なく、シュトラールのあまりデカールを何カ所かペタペタと。

んでガイアの蛍光クリアを筆塗り後、エナメルでウォッシング。全体がテカテカしすぎたのが、少し半ツヤになるので丁度いいツヤ具合になる。

そいで土台は適当に買ってきた木片にニス2、3回塗って、真鍮線で模型とドッキング。完成。その後写真撮影して、エア展示会出品。….という流れでした。ホント疲れました。でもとりあえず完成してよかった。

さて…次何作るかなんですけど…どうしようか…年末のfg展示会まで時間が無いんすよホント。ヤバいね。正直。アイデアも固まってないのよ。関東展示会でのstevenさんの対爆グスタフがあまりにかっこよくてそれに触発されて、グスタフ改造でいこうかな?って思ったりしてるんですけど…どうすっかな…ホント悩み中。

以上。

この作品の完成ギャラリーはこちら>http://model.revolve-gear.com/

この作品のfgの投稿ページはこちら>http://www.fg-site.net/products/98561

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198

ページトップに戻る↑

関連記事:

12月 02

今回たぶん最短の全2回を予定しています。もう完成してるんだし。もろもろの理由はカテゴリ「マシーネンクリーガー&造形」とかをすこしさかのぼればわかります。

エア展示会に出した突貫工事のやつでしたが、fgでもオリ1号と同等かそれ以上の評価を頂きうれしく思っています。というか申し訳ない気持ちもあります、こんな一気に作ったやつでショボイのに。っという。でもありがとうございます。閲覧して下さった方、星を入れてくれた方、コメントをくださった方、毎度の事ながら多大なる感謝。

前フリはこの辺にして、制作記、書きますよ。

まずですね、アイデア自体は前から思っていました。「こんなん作りたいなぁ」的な想像は。あのマックロ本に載ってるワンマンポッドのような宇宙モノで、ちっさいやつ。それに大好きなマニ腕生やして、頭はノイっぽいやつ…という。

それでまずはピンポン球を中心に、バーナーノズルとタンクを配置。その間と下の方までパテを盛る。いわゆる”目玉”部分はスターウォーズのなんか150円ぐらいの中古おもちゃの一部。それをピンポン球に埋め込む。

 もうホント適当に100均の木工パテを盛っていく。

 

このバーナーノズルは食玩?の小さい彩色済みのジオングについてたやつをぶっちぎって使ってます。

 

タンク部分はwaveのやつ。なんか脚みたいっしょ。

 

大きな部分は大体出来たので(え?これで?って感じだけど)、ディテールを足す。この辺も適当にそれらしく。頭の横のやつはノイっぽく、意識してます。あと股のあたりにスタビライザーをね。設置。

 

次にマニピュレーター。要は腕。主にフリーゲの肩の関節を肘に、手の甲部分もフリーゲの手の一部品。それらを細い方はピアノ線でつなぐ。太いほうは真鍮線。これがけっこうめんどかった。途中で右腕の肘折れるし。手に当たる部分は1/76戦車のジャンクから。もう片方はピアノ線

 

マニ腕もくっつけてパイピング。コードうにょうにょ化。これが大好物なのです。コードはあればある程ロボット的で機械的なイメージに近くなるので好き。現実的に考えたら弱点増やすみたいだけど。

 

うしろもね。

 

とりあえずこんな感じで大体の工作部は終わりですよ、これで4日ぐらいか?まぁ5日半程しか時間無かったわけですから、本当表面処理とか微調整は全部吹っ飛ばしてますよ。実際離れて見ればわからんしw ま、今回はこれでゆるしてつかーさい。

次回はサフから完成までを記事にします。明日更新する予定です。

以上。

この作品の完成ギャラリーはこちら>http://model.revolve-gear.com/

この作品のfgの投稿ページはこちら>http://www.fg-site.net/products/98561

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198

ページトップに戻る↑

関連記事:

11月 30

昨日ツイッター上で色々Ma.k.fg展示会の会議(?)というか「どうしますか?」みたいな感じになって固まって、reeさんが公式ページとfgのイベントページ更新してくれました。

開催まで一ヶ月しかない..というけっこうキツいスケジュールかもしれませんが、みなさんマシーネラーの方、もしくはマシーネンクリーガーに興味がある方はみんな作品飾って、楽しみましょう。

まずはMa.K.[fg]展示会の諸リンクを。

公式サイト…http://zbv3000.web.fc2.com/
fg内イベントページ…http://www.fg-site.net/user_events/detail/28
Twitter… http://twitter.com/mak_fg_exb

以下バナーです。みんな貼りましょうw

概要は以下

【投稿期間】
2010/12/26(日) 0:00 ~ 2010/12/31(土) 11:59
【参加タグ】
Ma.K.展示会2
今回のカテゴライズはなんと4つ!!
  一般部門
  遅刻王部門
  ラプター部門
  はじめてのMa.K.部門

遅刻王部門は、展示会に間に合わなかった作品を完成させて投稿させるという斬新な部門(^_^;)
そして急遽設定されたラプター部門は先日発売されたWave製ラプターをフィーチャーした部門(とはいいながらwaveので無くてもいいのがいかにもウチらのイベントですな)。ラプターコンペとしてはおそらく史上最速でしょう!!

さらにタグの付け方など詳しい情報は参加要項のページに→http://zbv3000.web.fc2.com/vol2_entry.html

過去作や他コンペ参加作品でも全然参加OKですよ!作品がたくさん集まるというが一番の目的で投票とか順位はオマケみたいなもんです。ですからみなさんお気軽にご参加してください!というかしましょう。私ももちろんします。

分からない事はツイッター(http://twitter.com/mak_fg_exb)で聴くとかfgでコメント欄に書くとか、イベント掲示板に書くとか、もしくは私に聴いていただけれ、展示会運営委員のとまさん、reeさんトキハマさん等に私の方から聞きますよ。もちろん公式ページで問い合わせるのもOK!

みんなで年末のお祭りを盛り上げましょうw

以上。

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload