9月 11

「制作記その6」
とは銘打ってはいますが
制作の模様ではなくて

色をどうするか?

という話です。

でもこれはすごい重要な過程です。
これがいまいちだと最後出来上がる印象が
全然違うものになってくると思います。

最初に書きましたが
「指揮官用でもある本機は敵に対し目立たない塗装が必須」
「迷彩バリエーションが多く、味方から司令機だと認識されやすい塗装が施されている」

という矛盾にも見えるこの設定をどうすべか?
とここ連日悩んでおります。

それでいきなりは想像がなかなかできないので
テストというかをしてみた。

25種類作った。
うーん。
どーしょか。

悩んだ末
4つ候補を選んだ。
No1

1、メインは濃いめのグレー
2、重ねる迷彩は少し明るいグレー
3、隊長認識色は彩度の低いレッド

No2

1、メインは濃いめのグレー
2、重ねる迷彩は彩度の低い明るいパープル
3、隊長認識色は彩度の低いブルー

No3

1、メインは濃いめのグレー
2、重ねる迷彩は彩度の低い暗めのパープル
3、隊長認識色は彩度の低いレッド

No4

1、メインは薄めのグレー
2、重ねる迷彩はグレー
3、隊長認識色は彩度の低いグリーン

と、
こんな感じでシミュレーションしてみました。

さてどうするか。
また2、3日
いや
それ以上悩むかもなぁ。

もしなにかご意見や希望がありましたら
どうぞ。
参考にさせていただきます。

続く

モデラーの方でfgを利用していない方は
模型公開SNSの”fg”ぜひおススメですよ。
ちなみに自分のマイページは
http://www.fg-site.net/members/25992
で完成の写真も公開しているので見てもらえたらうれしく思います。

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラから

ページトップに戻る↑

関連記事:

9月 09

また先に御礼ですが
fgでの閲覧数が現在273
点数は25点貰っています。

本当にありがとうございます。

本題です。
ついに自分の好きな工程にたどり着きました。

「色塗り」です。

まぁ最初は下地なんで
最終的には表にはでてきませんが..

これがなかなか重要です。

色はマホガニーです。
チョコ色です。

朽ち果てて壊れたみたい。

でもこの下色が上に重ねる色に深みを与えてくれます。
(という気がします)

私は筆塗り派なので下地も筆塗り。
粗やムラがありますが
これはこれで
いいと思う(と信じてる)

乾かします。
竹串に刺したりしてます。

よし最初の下地終了。
次は金属系部分の下地を塗ります。

そろそろ色を決めなきゃなんで
どんな色にするか構想中です。

これがマシーネンクリーガーの
良い所ですよね。
自由度が高くて
モデラーの個性が出て。

いやぁ楽しみだなぁ

続く

モデラーの方でfgを利用していない方は
模型公開SNSの”fg”ぜひおススメですよ。
ちなみに自分のマイページは
http://www.fg-site.net/members/25992
で完成の写真も公開しているので見てもらえたらうれしく思います。

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラから

ページトップに戻る↑

関連記事:

9月 05

えー

まず御礼申し上げます。

まだパーツくっ付けただけの状態の
カウツをfgに”制作中”でアップしたところ…

現在閲覧数170!

点数も9点いただいております!

ありがとうございます。

まだなんにもしてないようなもので
こんなにも見てもらって感謝と同時に
申し訳ない気持ちもあります。

頑張らないとなと帯を引き締める思いです。

コメントをくれた無突様、miyuさん感謝です。
見てくれた方もありがとうございました。

前置きが長くなりました。
カウツの制作です。

パテを塗りました。
タミヤのベーシックを指で塗りたくる。

指の届かないところは綿棒で塗る。

あんまりわからないかもしれませんが…

なんか汚いですが…
このパテ塗りは
消しきれなかった合わせ目を消す効果や
鋳造表現的なテクスチャになります。
色的にも下地の下地になって
色が塗りやすくなります。

このあとは見えにくくなった溝を掘り出して、
ヤスリを軽くかけて少し綺麗にしたあと
下地塗りにはいります。

続く

マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラから

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload