Archive for the ‘高岡 匠の自己主張的日々の雑記’ Category

ガチャのレモンバームは果たして育つのか

月曜日, 9月 5th, 2011

今日素敵なガチャポン(今はガシャポンかな?)を見つけました。

なんとリラックマ…はどうでもいいんですが、ちょっとした観葉植物的なもののスターターキットみたいなガチャです。

前からこういうのしたかったんですが、タイミングとか無くて…植物が育つ姿って心打たれるものがありますよね。

俺じいさん化したら畑とかしたいと思っております。マジで。


↑こんなのなんですけど…

中には↓こんな感じに色々入ってます。ガチャはいろんな種類のタネがランダムで出るんですが、私はレモンバームでした…ほんとはワイルドベリーかパセリかバジルが良かったんだけど…まぁしょうがない。

黒いチョコみたいのが圧縮した土、あとちっさいバケツととなりがレモンバームのタネ。あと説明書的なものとネームプレートみたいのも付属しています。

さっそく始めます。説明書を読む。

バケツに土を入れて…

水を入れて少し待つとこんな感じに普通の土に戻ります。

タネを蒔く

これだけ。完成…おいおい大丈夫か?こんなんで…

果たしてちゃんと生えてくるかのかっ!?

乞うご期待(笑 というか自分が勝手に楽しみなだけですが。

ホントにこんなガチャの中身で育つのかね。もし生えてきたらまたここに書くかも。

生えてこなかったらこなかったで書いてやるっ!

という事で日々の楽しみがほんの少し増えました。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

掴むべきは『コツ』

火曜日, 8月 30th, 2011

[flickr id=”4556994264″ thumbnail=”medium” overlay=”true” size=”medium” group=”” align=”none”]

「コツを掴む」と言いますよね。今日はその話を。

常々思うのは仕事にしろ、趣味にしろ、普段の生活にしろ、「コツを掴む」という事が重要だなと思うのですよ。

「そんなの当たり前だ」と思うかもしれませんが、意外にそれを普段から意識してるかしていないかで大きく違うのですよ。

しかもコツというのはする事自体は至極簡単な事が多いのですが、それに気がつき、そのコツを掴むという事自体はかなり時間がかかったり、難しかったりするんですよね。

例えばそのなにかの事について、自分より先輩だったり、経験豊富な人にそのコツを教えてもらうのは一瞬でも、自分がそのコツを会得するのはそう簡単ではなかったりしますし、その事柄にパイオニアが一人も居なければ、自分でコツを掴む他ない。

そのコツを早く見極めるのは鷹の目、つまり俯瞰的な見方が必要になってくる。

もちろん、時間をかければ自然とコツというのは誰でも掴めるかもしれないけど、1日で掴むのと、10年かかるのでは大きく違ってきてしまう。

例えば私の個人的な例を上げれば、趣味の音楽で言えば、音圧のコントロールというのはプロっぽい音を作る為の一番基本的かつ簡単なコツだと思うし、デザインで言えば、ネガとポジの使い方と白の使い方だと思うし、模型で言えば、良い作品に見せるコツはWebで発表するなら写真撮影だと思うし、映像で言えば、綺麗な背景作りだと思うし、日本料理でいえば醤油と砂糖との割合だと思うし、料理全体で言えば、火加減だと思うし、節約のコツは財布に金をあんま入れない事だと思うし…

とかね。

上げればきりがないですけど。そういった事から普段自分の部屋のドアは軽く押しながら開けると音がしないで済むとか、そういう生活上のちょっとしたことまで含めてね。

よく大学の時もグループワークとかして複数人でプロジェクトをやった時に思ったのは、本質というかやるべき所、時間をかけるべきところ、会得しなければならないないスキル等等をわかっていないというかズレている人が多いな〜と思ったんですよね。

そういうのもいわゆるコツなんですよ。限られた時間でいかに研究結果を発表した時に「すごい」と評価されるかどうかってのは。でもけっこうそのコツを掴むべき視点がズレている、もしくは分かっていない人が多いなという印象が強くあったんですよ。

もはやコツを如何に上手く掴むかというのは、人生を如何にうまく転がすかにも繋がってくる重要な事柄だと思うんですよね。うん。けっこうマジで。

まず掴むべきはコツですよ。なにかを始める時、もしくはなにかを会得したいときというのは先ずその事についての「コツ」をいち早く見極めるのが最優先すべき事柄だと思うのです。

もちろん簡単な事じゃないし、自分も全然出来ていませんが、普段からそういう事を意識していると大分違うと思いますよっ!って事で。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

共有ボタン付けたぜ!(tweet・Like・google+1とか)

木曜日, 8月 25th, 2011

まぁタイトル通りなんですが、共有系のボタン付けました。記事の上と下にいいね!ボタンとかTWEETボタンとかあるでしょ?

それ。

これを押すと気軽にSNSで記事をShare(共有)できるってわけ!

んで、今回導入したwordpressのプラグインはその名も

Add Twitter, Facebook Like, Google plus one Social share

です。そのまんま(笑

wordpressをお使いの方はぜひおススメ。

今までこういう系のボタンはツイッターのTweetMemeっていうボタンのみを設置してたんだけど、最近はFacebookのLIKE(良いね)ボタンとかグーグル+1とか色々出てきて、確かに今後の事考えるとそういう他のも付けておいた方が良いと思って探してみたら、上記のプラグインを見つけまして、全部一つのプラグインで解決できるってんでこりゃ便利!

実際デザインもシンプルで小さめで目立たないし、表示位置も変えられるし(私は上と下両方に表示されるようにしました)文句の付けようが無い一石三鳥の便利プラグインですな。

なのでTweetMemeは外しました。すっきりしてそれも良かった。

それにしても最近まぁほんの少しFaceBookの良さが分かりまして、ものすごい簡易的な公開型ブックマークとして使えるなーと気づきました。

だからサイトとかにLikeボタンがあると自分自身パッとメモ代わりにでも気軽に押せて便利。逆に無いとちょっと不便だな?とちょっと思って…なので自分のサイトにも付けねばという事で設置したんですがね。

これからどんどんこういうSNSというのが、みんな使ってるのが当たり前の時代が近い将来やってくるんだろなぁとふと思いますね。

でもたしかに様々な記事や良い情報を口コミ感覚で共有できるのは良い事だし、それこそネットの持つ強みだと思うのでね。こういう制度というか便利なテクニックはもっとどんどんみんな使って行けばいいと思うのさ!

というわけで、どんどんLIkeとか+1とかTweetとかしてねw

もちろん記事が気に入ったらですよ。

というわけで、とりたてて、どうって事無いけども共有ボタン付けたぞーっていう報告でした。

余談ですが、AppleのCEOジョブズさんが辞任いたしましたね。近い将来必ずこの時が来ると分かっていたことですが大事件ですね。ある意味今後のアップルがどうなるか気になります。

あと昨日もんのすごくショックな事がありまして、約2年半以上欠かさずHDDレコーダーに録りためてたガキの使いが全部消えまして…まぁおかんが間違ってHDDを初期化してしまったんですけど…もう過ぎたことなんでしょうがないですし、おかん自身すごい落ち込んでるんでどうもしようがないんですけど、やっぱりけっこうショックで…まぁどうでも良い話でしたね。でもちょっと落ち込みましたわ。

以上。

ページトップに戻る↑

[/note]
 

関連記事: