4月 27

本当の意味での暇ってなんだろう?
私は生まれてこの方暇を持て余したなんて記憶にありません。

他の人に
「テレビもほとんど見ません、ゲームもしません、
友達ともあまり遊ばないし、ショッピングも特にしません」
とかいうと

「じゃあ休日なにしてんの?」とかいわれるんですけど。
一度も「暇」を感じた事はないですね。

確かに電車に乗り遅れて1時間待ち合い室にまってたり、友達の家に来てみたけど特にすることが無く「暇」とか、なにもできないなって状況は確かに「暇」だったけども。そういうことでなくて。

例えば休みの日なんかになにもすることがなくて「暇」…とか。
平日仕事帰って「暇」だからテレビ見る…とか。

そんなのはまったく無いです。
まさに「あれもしたい!これもしたい!もっとしたい!もっともっとしたい〜♪」ですよ。

私はやりたいことでものすごーーくいっぱいありすぎるぐらいなので「暇」というものを味わった経験が無い。
無趣味の人は自分から見れば人生を損していると断言できる。別にどんなことでもいいとおもいます。夢中になれるのであれば。それのことで頭がいっぱいで、したくてしたくてうずうずするあの感覚。

私の場合他の人よりそれが多いと思う。
本業のデザインはもちろんのこと、

たくさん本が読みたい(今であれば村上春樹が読みたい)
音楽を作りたい(カバーはもちろん、オリジナルも)
模型がつくりたい(マシーネンをね)
プログラミングを覚えたい(javascript、PHP、とか)
HTML,CSSをもっと使いこなせるようになりたい(もっと応用とか)
ダイエットしたい(このままだと病気になりそう)
ドキュメンタリーが見たい
映画が見たい
たくさんの曲を聞きたい
YOUTUBEの動画が見たい
たくさん漫画が読みたい
料理を覚えたい

数え上げたらキリが無い。
そのいくつかはできないこともあるけども上記にあげたようなことを「次はなにするべや〜」といつも心躍っている。だから休日やプライベートな時間がないとストレスが溜まるわけです。(体力も続かないけど)

「暇」そんなものがある人は不幸せというか人生損しているとしか言えない。

しかもできるだけ意味のある事がモアベター。

やりたいことができるって最高の幸せじゃないですか。
それが人生においてプラスになるなら尚更。

自分はそう確信しています。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

4月 26

もうけっこう前にこのブログはseesaaのブログの
http://revolve-gear.seesaa.net/から
http://www.revolve-gear.com/blog/にアドレスを変えて、つまり”ブログサービス”を借りないで、自分のドメイン下にワードプレスをセットしてそこにごっそり移転したわけです。

移行も滞りなくスムースにできた…のですが、最初からわかっていたんですが文章は移行できても画像までは一括では移行できないわけです。

でもseesaaのブログを残しておけば、元の写真があり、そのURLを移転先のブログでも表示しているので、今は普通に画像も見れています。

なので少しほっといてはみたものの…なぜか旧ブログがgoogleで変な表示になるんです。
変な表示というか、なぜか新しく書いた記事でさえも旧ブログのURLで検索結果に出るんです。
しかもブログタイトルも少し変更しているのにそれも旧ブログのタイトルが変更されているんです。
なぜか移行後のブログのタイトルに。

…なぜかは微妙にわかりそうでわかりませんが、やっぱり最大の原因は移転前のブログが残っているのが最大の原因でしょう。だから画像も移転して、旧ブログを完全削除…したいのはやまやまですが、これがなかなか難しい、というか作業自体はシンプルだけど、単純に時間がかかる作業なのだ。一括ではできないから。

もしかしたらプログラマーの人はこういうことをバッヂで一発でできたりするのかもしれませんが、自分にはとても無理。(プログラマーさんでも一発では無理だと思うけど)

簡単にいうと、すんげーめんどくさい。正直。

なので私のブログで主に画像を載せてる記事はマシーネン&造形関連の記事のみ。
それ以外も多少ありますが、殆ど見られていないページなので後でするにしてもとにかくマシーネン&造形関連の記事の画像をはやく完全に移行して、旧ブログを完全に消去したい。

いろんなことでメリットだと思うので、早めにしたいのですが、作業の多さを想像するとちょいと気が遠くなります。だからといってしないわけにもいかない。

最初からサーバー借りてワードプレスにしておけば…とかも少し思いますが、結果論であって、当時はseesaaで始めるのが最良の選択だったわけです。

なので今すこしづつがんばっております。
完全移行作業を。

どうでもいいお話でしたね。すいません。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

4月 23

人は故郷というものを愛する動物です。
自分が生まれ育った土地というものにそこがどんな場所であろうと愛する傾向にあります。
一部の人間はむしろ故郷を嫌う人もいますけども。

私ももちろん故郷を非常に愛しています。
新潟という土地を。

たしかに冬は雪はドカっと降りますし、夏は熱い。
でも四季を強く感じることのできる土地なんですね。

想像通り田園風景が広がっています。基本的に不自由さはありません。
東京より大きいデパートやホームセンターもたくさんあるしね。
特にホームセンターの量はすごいですよ。いっぱいあります。
まぁ電車の量が少ないのはちょっと不便さを感じたりしましたけどね。
でも新潟人は基本的に車文化ですから。一人一台といった感じ。
だからどこにいくでも車ですね。基本。なのである意味楽。

食べ物は魚介は大きな港がありますし、もちろん米はうまい。
東京の米は不味くて食えません。インスタントのご飯も食えません。

あと基本肉は豚食です。あと鮭食です。
新潟県は鮭をいっぱい食べます。安くて、なにしても美味い。

なにせ大きな川が信濃川、阿賀野川と流れていて水量は豊富。
それも良い所。橋がものすごい多いですけど。

あと人間性ですかね。自己主張が強い人が少なく、控え目で真面目。
人間関係を大事に他人に必要以上の干渉をしない。
この辺はものすっごい好き。新潟の人は引っ込み思案ですがやさしいですよ。

都会過ぎず、田舎過ぎない。絶妙な緑感。

海はすぐあるし、山もすぐ裏にある。
まぁそのせいで雪がいっぱい降るんだけど。

それぞれ地元自慢があると思いますが、私は新潟という土地を自信をもってお勧め出来ます。
一度来てみて新潟。良いとこだから。酒もうまいし。

新潟の人って若者が地元に残る確率が高いって知ってました?
もちろん農家が多いてのも多少あるでしょうけど、それ以上に新潟という土地に満足している証拠じゃないかなぁと思っています。

生まれてこの方新潟の外に住んだことないですけど、東京とか行くとやっぱり新潟に帰りたい気持ちでいっぱいになります。
でもまぁ自分も近い将来やむを得ず東京に行かなければならない可能性ありますけどね。

でも「新潟大好き」という気持ちは一生消えることは無いと思う。間違い無く。

自分は新潟という土地で生まれ育って幸せだなぁと噛み締める23歳の夜でした。

以上。

ページトップに戻る↑

関連記事:

Copyright© 2010 Revolve Gear, All Rights Reserved.
preload preload preload