ブログ主

スポンサーリンク
ガキの使い

9/12 ガキの使い「女芸人初挑戦!友近七変化!!」

松ちゃんが帰ってきました...…がっ!ウワサされたトークでは無く、なぜか七変化。復活に関することは一切触れずに、いつものように始まりました(笑さすがガキの使いさん、想像の斜め上を行くね。まぁとりあえず、松ちゃんが帰ってきてくれて一安心といっ...
Makのその他の記事

2010年後半のマシーネンの予定とか色々な情報まとめ

なんかマシーネンはにわかに年末に向けていろいろと浮き足立っています。まぁ自分への備忘録的な意味込めて、マシーネン界の予定等を書き留めておきます。まず。もう目前に迫ったHJとMGの2誌合同のMa.k.コンテスト。これは15日消印有効です。みな...
備忘録 私事

長岡の新潟県立歴史博物館に行ってきました。

昨日から神奈川にいるねーちゃんと(だんなは仕事)、赤ちゃん(1歳)が実家の新潟我が家に遊びにきててですね、今日はどっか行こうってことで、長岡市にある新潟県立歴史博物館に行ってきましたよ。まぁものすごい私事なんでね、興味の無い方はスルーしてね...
ガキの使い

9/5 ガキの使い「すしざんまい31店舗 食べつくしたら100万円 後編」

まぁ先週(に引き続き、この大食いマラソンシリーズ(シリーズ名良く知りませんが)の第三弾。すしざんまい(寿司)を31店舗(1店舗6種)を食べて、全部食べれたら100万円。という企画。もちろん今回含め成功したことないです。あるいみで、ココリコの...
オリジナル造形 スクラッチ 粘土

オリジナルMa.k.1号 制作記 その5(ディテール〜組み立て)

おぉ〜なんか連日制作記をアップしてると模型ブログらしいね。まぁ実際はわけわからん雑食ブログなんですけど...ま、ま。それなりに迷いながらも進めていきます。とりあえずドヘタクソなスジ彫りやっときます。小学生以下だな...これ...orzほんと...
オリジナル造形 スクラッチ 粘土

オリジナルMa.k.1号 制作記 その4

いいかげん早よせな。な。よし。それは転がる石の様に加速して行きますよ。前回ボディの大雑把な部分ができましたから、すこしづつ細かい部分に移行していきますよ。前回こさえた"こぶ"をグレージングパテで整えました。これも前回すこし載せた砲塔です。も...
オリジナル造形 スクラッチ 粘土

オリジナルMa.k.1号 制作記 その3(ボディと頭篇)

さっき更新したけど、続けて投下。今日初めて模型雑誌のホビージャパンを買いました。正直マシーネンのページだけください。といいたい内容でしたが、まぁMa.k.のHJ・MGの合同コンペの申し込み用紙がいるってんで買いました。できたら今作ってるこい...
日々の感じた事、雑記、日記

RICOH GX100 テストショット&DP2比較

RICOH リコー Caplio GX100を中古(オークション)で13000円で購入。1ヶ月程ずっと狙ってて、一番安く購入できましたよ。新品では8万程のカメラですから、型が古いといっても格安です。もちろん使用感も中古とは思えない程いい状態...
ガキの使い

8/29 ガキの使い「東京23区 すしざんまい をメンバー全員で食べ尽くす!前編」

いやはやガキの使いさん。松ちゃんを出す気毛頭ない様です(笑来週も後編があります。っていうことはトーク収録は確実(たしか先週の木曜だったか)だからオンエアは再来週かい?一ヶ月近く間開けるってことですな。大体見ていませんがDDDXでもう復帰した...
オリジナル造形 スクラッチ 粘土

オリジナルMa.k.1号 制作記 その2(ホバー部篇)

はいはい。現在制作ちょっと止まってますけど...まぁまぁブログは更新しとこう..と。本当の現在の状況はもうすぐ塗装に入れるかなぁ?というあたりまで来てます。前回で、色々能書きを書きましてね、実際制作記でもなんでもないような内容だったので、も...
スポンサーリンク