ブログ主

スポンサーリンク
映像の事

死ぬ迄に1度は見ておきたい名作ミュージックビデオ(PV)&歴史

今日はなかなか為になる記事を書きますよ(たぶん)ミュージックビデオ..日本ではプロモーションビデオ(プロモ)とかって呼ばれていますが、プロモーションビデオは机上の宣伝映像とかもプロモーションビデオと呼ぶので「ミュージックビデオ」もしくは「ビ...
未分類

実は黙ってたけど…全然わからんのよ。でもソコが良い!(ツイッターのお話)

by tveskovツイッターやってもうすぐ1年が経とうとしている。フォロワーさんも少しづつ増えてなかなかメインのリスト内やデザイン関連のリストのTL(タイムライン)もけっこう賑わってきて、いろんな方のお話やつぶやきを拝見して、いろんな方が...
ガキの使い

10/24 ガキの使い「村上ショージを番組から卒業させる!?」

※当サイトにはガキの使いの動画等の貼付け・リンク等ございません。感想のみです。ご了承ください。教室シリーズ番外編...といったところでしょうか?松ちゃんの股関節の時にはマジで教室シリーズのロケが入ってたらしいですね。まぁ無事松ちゃんも復活し...
自分の考え/主張

「おいしさUP」って…?(曖昧な表現のコピーにご用心)

よく食品に書かれているコピーがありますよね?最近はその辺が厳しくなって、「カロリー半分」とは"何と比べて半分なのか?"とか"カロリー控え目"、"カロリーゼロ"、"糖分ゼロ"、"糖質ゼロ"、等々曖昧な表現が問題視されて、規制がきびしくなりまし...
自分の考え/主張

賛否両論

どんなものでも歴史に残る作品、人物、出来事といったものは、絶賛がある一方で、批判が必ずあるものです。みんながみんな一様に賞賛するものというものは実はそんなに凄くない!と自分は確信しています。まぁ例外が絶対に無いとは言いませんが。典型的な事で...
備忘録 私事

自主制作映像作品イベント「Holiday Vol5」その後。

9/28〜10/3に自主制作映像作品イベント「Holiday Vol5」に参加しました。以前にこの記事で告知したイベントです。イベント自体にはいけませんでした。なんせ片田舎からはなかなかに東京は遠い。行きたくはありましたよ。自分の作品をギャ...
ガキの使い

10/17 ガキの使い「100個出るまで終われない ドライブは豆知識でGO!GO!後編」

※当サイトにはガキの使いの動画等の貼付け・リンク等ございません。感想のみです。ご了承ください。後編なので今回の企画のルールをおさらい。「都内から国道1号線を走って 100個の豆知識を出せばゴールというかクリアというゲームです。つまりはやく1...
音楽の事

良い曲とか以前にこの曲には度肝を抜かされた!という名曲紹介。

ひさしぶりに音楽の話題を。良い曲というもの、名曲と呼ばれるものは数多くあります。私も年間2000曲(自分のiTunesに入る曲のみで)以上の曲を聴くので、そら名曲に時々出会えます。だけどですね。良い曲とか名曲とかの以前に、聴いたときに、とに...
Makのその他の記事

Waveケッツァー発売決定と合同コン結果発表。

もうNutsの店長さんやほかブログでも色々書かれていて自分が書く必要もあるかどうかわかりませんが(しかももちろんホビーショー2010にはいっていません)ホビーショー2010にて、まず一応私も応募したHJとMGの合同コンの発表があり、なんとf...
マシーネンクリーガー制作記

Ma.k. インターセプター/Interceptor 制作記 完成

じゃあ完成で−す。今回は完成ギャラリーには写真多めで載せました。(読み込みに時間がかかる可能性アリ、申し訳ない)模型完成ギャラリーはこちら>マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>fg(要会員)の投稿ギャラリー>
スポンサーリンク