日々の感じた事、雑記、日記2010年M-1と今までのM-1を振り返る。 やっぱり忙しくてもM-1の感想は書かねばならんと思い書いてみます。今年が最後....残念に思ってる人は私だけではないはず。優勝は笑い飯だったわけです。でもちょっと曰く付きの優勝と言わざるを得ませんね。実際私はスリムクラブがダントツで面白かっ... 2010.12.27日々の感じた事、雑記、日記映像の事
日々の感じた事、雑記、日記ブログ年末休業のお知らせ まぁ覚悟と決意表明をしようと。今日の午前中模型をすこししました。やっちゃいました。この前「fg展示会はおそらく無理」と書きましたが...やっぱりあきらめたくない。でも年末でほんと意味も無く忙しいのは事実。絶対に外せない忘年会もあるし、来週の... 2010.12.21日々の感じた事、雑記、日記
ガキの使い12/19 ガキの使い「2010 おもしろVTRベスト10」について はいはい。まぁ先週言った通り毎年好例の一年を締めくくる「おもしろVTRベスト10」ですね。毎回なぜか司会進行は笑ってはいけないでもお馴染みの藤原マネージャー。今年もねぇいつも通り藤原さんの独断なのかスタッフの独断なのか明らかに視聴率とかじゃ... 2010.12.20ガキの使い
Makのその他の記事ブログにもma.k.のリンク集開設。(その2) もう正直疲れましたよ。地味な作業でwまぁとにかくものごっつい長いリンク集ができました。前回のその1にも書きましたが、それはもう勝手にはらせてもらってます。止めてほしい方はコメントやDMやお問い合わせください。前回のその1ではマシーネン界の有... 2010.12.18Makのその他の記事
Makのその他の記事ブログにもma.k.のリンク集開設。(その1) 実は模型の完成ギャラリー(にはリンク集あるんですが、こっちのブログには作ってなかったんですよ。なぜかというと、マシーネンの記事が一部というのが大きな理由でして、実際私のブログは一日に150~300のアクセス(グーグルアナリティクス調べ)があ... 2010.12.17Makのその他の記事
Makのその他の記事独断と偏見。血液型マシーネンモデラー傾向。 血液型性格判断ってのありますよね?あのなんも根拠ないやつ。私はけっこう信じてるクチで、全部が全部ではありませんが、大体の傾向はけっこうあってるなぁと思うんです。そいで今回はモデラーの作品の"傾向"と血液型についてちょっと論じてみようと。でも... 2010.12.16Makのその他の記事
ガキの使い12/12 ガキの使い「クリス松村とイっちゃった王選手権 後編」 後編も面白かった!!(前編の記事→選手権シリーズではダントツで面白かったのではないでしょうか?後編の挑戦者はまず一番手はほっしゃん。でもなんといってもMVPはスタイリストの中山くんでしょう!wwやっぱり明らかに芸人とは違うリアクションでした... 2010.12.12ガキの使い
好きなものの話今頃「とらドラ!」について考察してみる。その3(最終回) 今までのエントリーを見ていない方は「その1」「その2」を見てみてください。今日は最後に一番好きなキャラ二人を。<櫛枝 実乃梨>すべてのキャラで一番好きなキャラクターです。そして一番かわいそうなキャラです。性格は一見意味不明な元気娘。でもその... 2010.12.11好きなものの話映像の事
好きなものの話今頃「とらドラ!」について考察してみる。その2 前回のエントリーで概要的なことを書きましたので今回は具体的にそれぞれのキャラクターについて解説的(解説になるかわからんけど)な事も含めて感想を書こうと思う。だれから書くかな。やっぱ主人公か。<高須 竜児について>本作の主人公なわけですが、ま... 2010.12.09好きなものの話映像の事
好きなものの話今頃「とらドラ!」について考察してみる。その1 今頃なんで?と言われると答えようがないんですけど、改めて見直したら書きたくなりました。感想とかを。自分はいわゆる連続放映されるタイプにほとんどアニメ見ません。大体新潟はワンピースさえたしか放映してない(夜中にしてるのかもしれないけど)まぁ、... 2010.12.08好きなものの話映像の事