ブログ主

スポンサーリンク
嫌いなものの話

過剰なる食の安全に対する日本人の意識。

まぁ腹の立つニュースは多いもので今回の「ユッケ生肉事件」は「あ、またか」という感じに腹立った。狂牛病放射能ほうれん草O-157カイワレ大根毒入り餃子なんかと同様で別に今まで普通に食ってたくせにちょっとニュースで問題有りと報道された瞬間それを...
ガキの使い

5/1 ガキの使い「全編 着ぐるみトーク 松本×山崎×遠藤×田中」

今回はなんと最近番組終盤に5分程放送していた「着ぐるみトーク」が全編に渡って繰り広げられました。調べたらこのクロストーク「着ぐるみトーク」という名称らしいですね。まぁガキらしい「なんで?」という感のあるシュールさがあるトークです。ほいで今回...
自分の考え/主張

目には歯を 歯には目を

by ressaure最近思うことがあります。タイトルにある通り「目には歯を 歯には目を」という対応をしなきゃならないな。と。それだけ聞いてもなんのこっちゃわからんかもしんないですけど、つまり「目には目を歯には歯を」という対応をすると諍いに...
ガキの使い

4/24 ガキの使い「目指せテニスの王子様(遠藤の妄想ホモ日記シリーズ)」

めちゃめちゃおもろかったですね。ものすごい笑かしてもらいました。遠藤のホモの妄想のドラマ仕立てのシリーズです。ちなみに前回はこちらの野球編> 数あるガキの名物企画のなかでも名作といえるんじゃないでしょうか?このシリーズ何回目ですかね?4…5...
Makのその他の記事

[コンペ告知] Ma.K.マイ・オリジナル2011

えーコンペ告知です。reeさん主催のマシーネン、もしくはマシーネン以外の「オリジナル」をテーマにした模型コンテストがあります。fgではかなり前から告知されていますが、私のブログでも一応告知させて頂きます。参加者少なそうなのが不安ですが…w正...
ガキの使い

ツイッターのガキの使い名台詞botを作りました>@GAKIbot

前からツイッターbotを作ろうと思ってて、色々調べててPHPプログラミングの知識が無くてもbot制作ができる「プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方」っていうのを発見して、これを利用して私の好きな番組「ダウンタウン...
ガキの使い

4/17 ガキの使い「第2回コンビ対抗芸人クイズグランプリ(理不尽シリーズ#6)」

先々週総集編したばっかりの企画ダウンタウン理不尽シリーズが早くもwなんでじゃwwwまぁいいさ。とりあえず、めずらしい「第2回」です。ガキは意外に第2回は少ないのです。というかまぁシリーズとしては6回目ですけど、ショージさんの忍者や、絶対にお...
模型技法・テクニック等

コロコロでペーパーパレットの代用をする小技

しょうもない小技ですけど、ググっても出てこなかったのでご紹介します。fgにも投稿しましたがまったく同じ内容です。簡単に言うとペーパーパレットの代わりにコロコロを使うというtipsです。私は筆塗りする場合最近はコレ一択です。いくつかメリットが...
ガンプラ・その他キット

[ガンプラ] 1/100 ザクⅠ制作記 完成

完成です。ちなみにfgのこの作品の投稿ページはこちら(要会員) >模型完成ギャラリーはこちら>マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>
ガンプラ・その他キット

[ガンプラ] 1/100 ザクⅠ制作記 その4(サフ〜塗装)

いよいよ大詰めです。前回の記事はコチラ>サフ…つってもサフ筆塗りという意味不明な方法ですが。全体を一色にして、全体的な雰囲気を統一させて様子を見る。んで塗ってみて、いくつか修正する点が出てきます。大きな変更点は前面の腰ミノのプラ板がイマイチ...
スポンサーリンク