嫌いなものの話今回の月9も全然面白くない!東京DOGS 嫌い 前にね「最近の月9は1ミリも面白くないことについて」でね月9が面白くないと書いてね。今回はどうだ?と見ましたよ「東京DOGS」全っ然面白くないです!見ないで批判するのは大嫌いなんでちゃんと見ましたよ1話まるまる1mmもおもしろくないですね。... 2009.10.20嫌いなものの話
未分類クックパッドに載ってた「鶏肉とサツマイモとピーマンのテリテリ炒め」を作ってみた この料理、レシピのカテゴリもっと記事増やしたいんですけどてか料理けっこうしてるんですけど写真撮るのをいっつも忘れるんですよね。喰った後に"あぁっ!"みたいな。でも今回は撮りましたので一応ご紹介を。「鶏肉とサツマイモとピーマンのテリテリ炒め」... 2009.10.20未分類
好きなものの話『およげ!たいやきくん』の裏に隠された深い意味の歌詞について 『およげ!たいやきくん』知ってますよね?日本で一番売れた曲とかなんとかって程売れた曲ですよね。メロディラインも哀愁のあるでもどことなくコミカルな不思議な曲だがカテゴリは"童謡"であってポンキッキ、アニメーションも相まって子供向けの歌という捉... 2009.10.19好きなものの話
ガキの使い10/18 ダウンタウン理不尽シリーズ#5「目指せハワイ旅行!!よしもとかるた大会」について 調べたら今年3回目の合計5回目ダウンタウン理不尽シリーズ目指せハワイ旅行!!よしもとかるた大会という題名ですがそれ自体の企画では無くこのシリーズはダウンタウン、ココリコ、フット、次課長がゲームをし山崎が司会をしてゲーム等をするのですがダウン... 2009.10.19ガキの使い
自分の考え/主張ハーフのタレント、モデル、歌手、有名人について 本当に増えたましたよね。ハーフのタレント、モデル、歌手、女優、俳優等の有名人。やはり美男、美女になりやすい。外国人そのものではたぶんだめなんですよね。それはあくまで外国人ですから日本人はやっぱり心理的に"外国の人""外タレ"のくくり、カテゴ... 2009.10.18自分の考え/主張
備忘録 私事足がつって最悪の目覚め 私事の備忘録なんすけど誰もが経験あると思いますけどがっつり寝てるところで足がピッキーーンなって足に猛烈な痛みが襲う。まぁつまり足がつったと。めちゃめちゃ痛いですよね。あれ今日のせっかくの日曜の朝をこんなので起こされました。なった後は1分程で... 2009.10.18備忘録 私事
嫌いなものの話嫌いな生物その2 「ゴキブリ」 みんな大嫌い「ゴキブリ」中には愛好家もいるらしいですがそれは一部の話。日本では忌み嫌われる生物代表とも言うべき生物ですよね。ゴキブリ。嫌いな要因はたくさんあります。あの容姿あの動きあのテカリ具合あの繁殖力あのしぶとさあの民家に入ってくる確率... 2009.10.17嫌いなものの話
好きなものの話新潟県人はサケ(鮭)がお好き サケおいしいですよね。熊の気持ちわかります。日本においての魚介類の中の消費量の中でも非常に多く、つまりよく口にするお魚である。生でも、焼いても、ムニエルでもフライでもなにしても美味い。庶民の味方である。消費量は圧倒的に日本海側、東日本側に特... 2009.10.16好きなものの話
未分類色のグラデーションについて ひさしぶりにデザインについての記事を書こうと思います。今回は「グラデーション」について世の中のすべて目に見えるものは"光"があるからこそそれが反射して目の中に映ります。光があたるものには必ず色のグラデーションが生まれます。つまり有機的なもの... 2009.10.16未分類
日々の感じた事、雑記、日記不毛地帯おもしれい! 今見てました「不毛地帯」おもしろいですなぁ。前評判通り大掛かりのようですし白い巨塔がすでにものすごい面白かったですからねぇ。あの布陣なわけですよ原作者出演人の一部分スタッフもたぶん一緒な感じなんでしょう。もう出演人のメンバーをみるだけで"本... 2009.10.15日々の感じた事、雑記、日記