ブログ主

スポンサーリンク
自分の考え/主張

「不思議の国のアリス」という作品が長年愛され続ける事の考察。

「不思議の国のアリス」ルイス・キャロルが1865年に発表した作品。この不思議の国のアリス大昔に発表された作品にも関わらず今でも非常に人気な作品だ。モチーフにされたり、パロディだったり引用されたりとよく使われる。最近はCMでは西松屋とかね。他...
映像の事

不毛地帯 第4話について

不毛地帯 非常ぉ~に面白いですねぇ。他のドラマも見習ってください。(特に月9)本編ですが「おいおいもう佳境か?」と思わせる程の展開ですよね。壱岐正はひとまず難を逃れたのでしょうか?つまり漏洩した情報を提供したとされたギバちゃんは罪を問われた...
未分類

WEBデザインの基本”グリッドシステム”をいかにして破るか

先に謝っておきたい先月の初めのころ「今月の目標」という記事を書いた。ところがその目標は全然達成されなかった。言い訳をさせてもらえば仕事が忙しかったのだ。家に帰ってきても疲れてなかなか作業ができなかった。申し訳ない。まぁそれは置いといて。WE...
日々の感じた事、雑記、日記

ブルーな気持ち。

別に大きな失敗や嫌な事が起きたわけずないのになぜか落ち込むというか気が沈むというか...つまりブルーな気持ちになる日ってないだろうか?私はある。別に特になにがあったわけでもないんだけど。そういう日は必ず一週間に一回ぐらいはそういう日があって...
未分類

デザインはシンプルが良し。

よくシンプル・イズ・ベストなどといましてデザインの世界で大抵シンプルにしたほうが正解ということが多い。ところがこの"シンプル"というのが非常に難しい。"手抜き"に見られたりなんか足りないと感じられたりちゃちぃく見えたりシンプルでありながら意...
備忘録 私事

新潟は寒波襲来。

ひさしぶりに私事をさらっと書いとこうと思います。新潟だけじゃないんですが寒波襲来で真冬並みの寒さがいきなりきました。明日休みなんでうれしいんですがなおさら寒くなるようです。この寒さを感じるといよいよスタッドレスの心配とかもしなきゃって時期だ...
ガキの使い

11/1 ガキの使い 「ケンドーコバヤシ 七変化」について

ガキの使い名物「七変化」今回のチャレンジャーはケンドーコバヤシ。いつか出る気がしてましたがついにって感じですね。この七変化はゲストである芸人が7つの変装をして7つネタをやってそれで一人笑ったらその人は1000円罰金になり最終的にいくら罰金を...
未分類

開設3ヶ月を目前に、ついにこのブログにもグーグルページランクがつきました!

グーグルページランクってご存知ですか?詳しい内容は他の所に詳しく書いてあるところがたくさんあるので概要を簡単に説明しますが世界一の検索エンジンの"Google"このグーグルがそれぞれのサイト(WEBページ)に点数のようなものをつけてるってし...
好きなものの話

ちょっと高いカップラーメンが好き。

私は土曜日は隔週ぐらいで仕事がありまして普段は弁当を食べてますが数少ない土曜にはちょっと高いカップラーメンを食べます。それが気乗りしない土曜の唯一の楽しみでもあります。(悲しいね)カップラーメンではなくてたまにはその辺のちゃんとしたラーメン...
映像の事

不毛地帯第3話について

壱岐正が既に大ピンチです!第2話の最後ラッキードの飛行機が墜落したというニュースが入ってどうなってしまうのか?と思いきやその事件はなんとかなったと、いうよりもむしろ壱岐正の機転でアメリカからラッキード社の社長を来日させ誤報だと会見し良い印象...
スポンサーリンク