ブログ主

スポンサーリンク
日々の感じた事、雑記、日記

日本人が死ぬまでに一番使う言葉は「すいません」

らしいですね。ガキのトークでこんなはがきがあって、「あぁたしかに」と思った覚えがあります。日本人らしい言葉です「すいません」言われてみれば、なににつけても頭に「あ、すいません」と付けてしまいます。話しかけるときとか、なにかを受け取ったときと...
未分類

敢えてブサイクなデザインを作らねばならない時もある。

これはデザイン関連の仕事してる人みんなが感じていることだと思いますが、デザインをしていると絶対にブサイクでかっこわるいデザインを求められる事がある。もちろんかっこいい、良いデザイン自体の定義が曖昧だし、個人の好みも大きく作用しますが明らかに...
自分の考え/主張

携帯電話を使わなくなった。

人によってまちまちかとは思いますが私は携帯電話の使用量が昔に比べて少なくなりましたね。特にメール。電話で済むことならすぐ電話かけます。簡単だし確実だし、今は通話も安くなりましたから。メールも使うっちゃ使いますが昔に比べたらものすごい減った。...
映像の事

デトロイトメタルシティを見た感想(デスメタルについても)

うーん。風邪ひいてしまいました...明日までに治りますようにパブロンゴールド頼むぞ!前置きはさておき「デトロイト・メタル・シティ」見ました。実写映画版感想としてまぁまぁでしょうか地上波テレビでやるってんで前から軽く見たかったので見ました。漫...
ガキの使い

1/24 ガキの使い「第21回、新春大新年会 第4回 山-1グランプリ」

予想通り新年会でしたね。昔のごちゃ混ぜくじ引き決めコンビの即興漫才も面白かったんですが今は山-1グランプリが中心になりました。先ずは山-1グランプリのネタ披露した芸人さんとネタの概要を羅列します。■アロハNHK 朝の連ドラネタ■BBゴロー稲...
日々の感じた事、雑記、日記

ばーちゃんから臨死体験談を聞きました。

先日これやこれでばーちゃんがくもまっかで倒れた話を書きました。その後も非常に順調で今日神奈川から姉も赤ちゃん連れて見舞いに行くと、とても元気で今月中には退院できるらしいとのことで、非常に安心しました。そいでいろいろ喋った後に姉が赤ちゃんのお...
未分類

デザインの瞬発力~”早さ”は良いデザインを生む~

デザインの依頼が回って来た時その案件の完成までの時間はデザイナーそれぞれ違うと思います。しかしクライアントがいる案件(ほとんどがそう)は完成までのリミットが決まっている。そうしたときにデザイナーが完成させる時間というのは非常に重要になってく...
自分の考え/主張

暖かい布団でぐっすり寝る。これ以上の幸せはあるだろうか?

幸福論というものは人それぞれまったく違うと思います。今度「幸せ」や「幸福感」について熱く語りたいとは思うがその前に「寝る」という幸せの話を。1日に人間が必ず行う行為はいくつかある。その中で幸せを感じれるものは"食事"と"睡眠"ではなかろうか...
未分類

twitter始めました。その2(twitter関連のおススメサービスをピックアップしました)

まだほとんど使ってないけど便利そうなツイッター関連の無料サービスをピックアップしてみました。TwilogTwitterのつぶやきをブログ形式で保存Twitter検索日本語の Twitter検索です。まだつかってませんが( 笑P3(PraPe...
未分類

twitter始めました。(フォローお待ちしてます。)

実際使い方とか詳しい事よくわかんないんですけど今話題のtwitterツイッターを始めてみました。ブログよりさらっとその時の気持ちを書いていく...それに対して気になったユーザーはこれまた気軽につぶやくように書き残す。チャットとブログの中間と...
スポンサーリンク