ブログ主

スポンサーリンク
日々の感じた事、雑記、日記

自分の嫌いな所その1「文字が汚い。」

自分自身の嫌いな所というものはたっくさんあります。今後そういうコンプレックス的な事も書いていこうかなぁと思っています。その中の一つが字が汚いところだ。自分は字がとても汚い。文字を書くのが下手だ。ペン字講座やらなんやらを壱からやり直して、練習...
ガキの使い

3/28 ガキの使い 「お腹痛い王グランプリ完結編」について

なんとなく予想はついていたが「いっくん優勝!!!」という結果。今見返しても変な企画です。まだ怒り王グランプリは「普段怒りそうにないひとが怒る」という明確なテーマがありましたが今回は単純に「お腹痛い演技をする」という。なんでしょうかねぇ~前回...
自分の考え/主張

10分,20分の昼寝。

いやホント"睡魔"とはよくいったもので眠気というものはには、ほとほと手を焼かれます。会社に属している以上、仕事中に仮眠などできやしませんから。今から"よし!やろう!!"って時に睡魔がくるとその仕事に集中できないし、とういうか仕事できないに近...
未分類

HP制作でクライアントとの食い違いその2/そこまで頑なであれば、言われた通りやってしまうしかない。

昨日あんなこと言ったばっかですがクライアントに因っては「もういいや言われた通りやってしまおう」ってなってしまう時もあるのが現実ですよね。こっちは一応専門家なわけです。Webについて、ホームページ制作についてはクライアントの何倍もの知識と経験...
未分類

クライアントとの食い違いその1/ホームページの制作期間について

クライアントって基本的にWebについてまったくの無知である場合がほとんど。Webの"W"もわかっちゃいない。まぁしょうがないですよね。それ自体はね。普段はインターネットでyahooのニュースぐらいしか見ないお方がほとんど。"ブラウザ""サー...
未分類

MySpace始めました。

youtubeと同じ内容ですがMySpaceも始めました。作品(動画)を見る誰かフレンドになってください(笑まぁまぁ実際MySpaceの使い方全然わからないんだけでどもなんとなくね。カバー曲も上げれるみたいですね。そうなると曲も上げてみたい...
ガキの使い

3/21 ガキの使い 「お腹痛い王グランプリ」について

以前怒り王グランプリという企画がありましたね。3週続いたんですが今回のこの続編と思われるお腹痛い王グランプリも3週続くのでしょうか?でも来週の宣伝が完結編って書いてあったんで2週ですかね。今回の挑戦者は遠藤クリス松村ビビる大木内容はですね。...
未分類

ついに自分のデザイン・映像ポートフォリオサイト完成しました。

ついについに念願の自分のデザイン・映像ポートフォリオサイト完成しました。URLはです。よろしくす。苦節半年。本当はね。「自分のホームページ(デザインポートフォリオサイト)制作中!」書いてた当時は11月ぐらいには公開するつもりが先延ばし先延ば...
日々の感じた事、雑記、日記

衝撃だった!スイスのドラム隊「Top Secret Drum Corps」

どもです。フォルゴーレでございます。昨日何気なく見ていたみのもんたやつるのがメインでやっていた衝撃映像系番組。「またやってるわ」と半ば飯食う時間の間だけでもという気持ちで見ていたんですけど、まさに衝撃を受けた映像がありました。それはスイスの...
自分の考え/主張

ネット上の匿名性と実名性。

日本のネット上には匿名で溢れかえっています。そうする事によって「何を言っても大丈夫」という事になってしまいます。だって匿名ならばその発言をしている人がどこの誰さんだかわからないわけですから。私は2ちゃんねるが嫌いです。というより恐いです。だ...
スポンサーリンク