REVOLVE GEAR BLOG

7/31 ガキの使い「華々しく吹き抜けろ!鼻部~!!(前編)」感想

復活後はかなりのハイペースで行うようになった企画「部活動シリーズ」

前回の部活動シリーズは2月末から3月頭に行った

2022年2月28日「すべりを操れ!ぬるぬる部~!!(前編)」感想
2022年3月7日「すべりを操れ!ぬるぬる部~!!(後編)」感想

でした。

今回のゲスト(吉本ドリームチーム)は前回同様のいつもの3人フジモンさん、のんちゃん、庄司さん。それに今回は笑い飯西田さんとミキ昴生さん。まぁ…別に西田さんも昴生さんも過去ガキのレギュラー回出てるんで違和感は無いです。ちなみに過去に何度かあった笑い飯さんの企画シリーズは名作のシリーズでした。また復活してほしいぐらいです。

企画概要

以前も書いたんですけど、部活動シリーズは毎回方向性がかなり違うんで内容によって全然違う企画のような雰囲気になることもあるんですけど、基本はシンプルなチーム対抗戦です。ガキチームとゲストチームが、なんらかのテーマに沿ったゲームや対決をして、どっちが勝つか?という感じですね。まぁそこまでどっちのチームが勝つかなんてどうでもいいレベルなんですけどね。そういう意味では以前のガキチームVS天素チーム大喜利対決のような雰囲気が近いかな…(遠い目)

で、今回のテーマは「鼻」という事で、鼻に関するいくつかのゲームで対決していく感じです。

感想

最初の対決は鼻笛タイムアタックバトル。どっちかっていうと以前の部活動シリーズでやった息づかない部のような内容の対決ですが、鼻に笛(的なものも含む)を付け、息をつがないで、どれだけ音を途切れさせないように音を鳴らせ続けられるかという対決。長く鳴らしていた方の勝ちです。この対決は全員参加。

最初の田中さん昴生さん対決。このくだりで面白かったのは、昴生さんと浜田さん色々わぁ~ってなった時に田中さんが昴生さんに非情にも「もっと顔近くで見てみぃ」って昴生さんにフルんですよ。それで一番後輩でもある昴生さん浜田さんの方に少し足を出すんですけど、松ちゃんが結構ガチなトーンで「ろくなことがないから…」て制止するのが面白くてね。浜田さんに近づいたら100%しばかれる運命なので、松ちゃんの良心が勝ってしまったんでしょうね。それが逆に面白くてね。アレは松ちゃんの優しさというかなんというかが出たような形で、まさに「ろくなことがないから」ですよね。もはや予定調和。

庄司さんと遠藤さんに対決は対決前のトークの庄司さんの「ハナティ~~」は面白かった。

あとこのシリーズレギュラーのフジモンさんはやはりサキヤマさんと並びガヤ王と呼ばれるだけあって、フジモンさんのガヤが上手い。田中さんへのヤジは毎回面白いんですけど、「三谷幸喜気に入られしゃくれ」はおもしろかった。その後の「三谷幸喜の犬」も良かったですけど。先日の大型犬コンテストの「吉本の犬」がフジモンさんの脳裏にあったんかな…。面白かった。シンプルな浜田さんへの「ハイ!チビゴリラ」もいいですけどね。

2つ目の対決鼻毛綱引きバトルは西田さん田中さんの一本勝負で西田さんの勝利。そして浜田さんの西田さんへのドS発動も面白かったです。西田さん「いやぁ~~~~~~~~」言うてましたね。

そして前編の最後は豚鼻伝言ゲーム。豚鼻の音のみでお題の言葉を伝えるゲーム。一番手の山ちゃんが既に面白い。顔芸含め流石ですよ。そしてなぜか豚鼻が一切出来ない浜田さん。上手い松ちゃんとの対比で強調されてました。時々浜田さんはこういう誰でも出来る事がなぜか出来ないみたいな事があります。出来る時は逆に気持ち悪いぐらい上手かったりする事もあるんですけどね…。

遠藤さんから田中さんへの伝言の時に顔見て吹き出した田中さんの「森さん感がエグかった」はめっちゃ気持ち分かる。めちゃくちゃ遠藤森進一だったもん。面白かった。田中さんの豚鼻で返事するのも面白かったし、同時に浜田さんが豚鼻やろうとして松ちゃんに「お前はやらんでええねん!!」ってツッコまれてるの好き。

まぁ前編はここまででしたね。

それにしても浜田さんが鼻でえづいたりしてるの見ると「オエッだけでカエルの合唱」罰ゲームを思い出しますね。あれも人によっては過去一番面白かったという人がいるぐらいですからね…。昔からのガキファンはみんな想起してんじゃないかなと思います。

まとめと次回

まだ前編ですが普通に面白かったです。後半もっと面白くなるといいですね。予告見るとまだまだ面白いシーンはありそうなんで期待したい所。

はいというわけでまた次回~

以上。

ガキの使い記事一覧はこちら
http://www.revolve-gear.com/blog/archives/196
ガキの使いの名セリフ・名言・迷言をつぶやき続けるツイッターbotはこちら>http://twitter.com/GAKIbot

関連記事: