はい。さらっと更新しときます。日付変わってもたけど。
今回で早くも最終回のこのルナポ。ルナポーンでは無いです。ルナポッドです。悪しからず。
前回工作部が終ったので今回はもう単純にサフから色塗るだけですよ。
いくら突貫工事で細部を目をつぶるったって、限度があるので、まずポリパテで大きな穴を埋める。固まったら全体にヤスリをけっこうかける。できるだけ平滑に。その後2回めサフ塗って確認。それでもあらが目立つけど、そういう仕様ということでごまかす。あと塗装でごまかす。…ということにする。
その後は下地を塗る。今回も黒鉄色。なんとなくだけどね…マホガニーばっかじゃつまらないので。
そいで次は基本塗装に入るわけだ…が今回塗装に時間をかけられない…なんせもう期日まで1日しかないのだ。それで塗装に、デカールに、クリアに、土台に、写真撮影まで終らせなければならない。過酷なスケジュール。金曜は結局一日使ってしまいました。
あ、この辺はもう駆け足なんで写真撮ってません(汗 申し訳ない(土下寝)
ツイッターで「時間短くかっこ良く塗る方法ないすか?」と聞いたらトキハマさんに「黒で立ち上げ」を教えていただいた。あとぽこさんに「最初からかっこいい色でぬれ」を教えて頂いた。
なるほど。
今回はまぁある程度は塗り重ねるけど、基本ネイビーブルーでいく事にした。あの濃い黒に近い青だ。あと緑系や明るいグレイとかも重ねたり、重ねたり、重ねたり、重ねたり、…..で基本塗装は終了。
その後デカールも貼る。今回サイズが1/20スケールなので、問題なく、シュトラールのあまりデカールを何カ所かペタペタと。
んでガイアの蛍光クリアを筆塗り後、エナメルでウォッシング。全体がテカテカしすぎたのが、少し半ツヤになるので丁度いいツヤ具合になる。
そいで土台は適当に買ってきた木片にニス2、3回塗って、真鍮線で模型とドッキング。完成。その後写真撮影して、エア展示会出品。….という流れでした。ホント疲れました。でもとりあえず完成してよかった。
さて…次何作るかなんですけど…どうしようか…年末のfg展示会まで時間が無いんすよホント。ヤバいね。正直。アイデアも固まってないのよ。関東展示会でのstevenさんの対爆グスタフがあまりにかっこよくてそれに触発されて、グスタフ改造でいこうかな?って思ったりしてるんですけど…どうすっかな…ホント悩み中。
以上。
この作品の完成ギャラリーはこちら>http://model.revolve-gear.com/
この作品のfgの投稿ページはこちら>http://www.fg-site.net/products/98561
マシーネンクリーガーや造形物の記事一覧はコチラ>http://www.revolve-gear.com/blog/archives/198
関連記事:
- マシーネンクリーガー 1/20 KAUZ/カウツ 制作記 その9
- 月面探査球Luna Pod/ルナ・ポッド(オリ2号) 制作記 その1
- マシーネンクリーガー 1/20 KAUZ/カウツ 制作記 その6
- (ほぼ)100均の商品のみでフルスクラッチ!その3(塗装→完成)
- 月面探査球Luna Pod/ルナ・ポッド(オリ2号) 制作記 完成